3150万秒と、少し

〜今までになく懸命に生きた一年〜


2007年のたよりはこちら





公演班だより

2008/7/19 快晴!

 昨日で、夏の特別企画「修学旅行」「3150万秒と、少し」が終わり、今日は、企画を応援して下さったサポーターの方々との座談会です(^^)vこの炎天下の中を来て下さって、本当にありがとうございましたm(__)m

 「3150万秒と、少し」公演班が鴻巣の倉庫で荷降作業をしていることも心配しつつ、榎本、大月が参加しました。「修学旅行」から相楽、本間。サポーターの皆さん5名。製作部から5名。賑やかな会になりました(^-^)皆さん、それぞれの作品を2〜3回ご覧頂いているとのこと。やはり、上演回数を重ねてきているので、それぞれに印象が違っていた。との感想が多かったです。よりエネルギッシュで迫力の増した舞台だった。とのこと、嬉しい限りですね!旅中の客席の反応や旅先でのエピソード等をお話ししたり、サポーターの皆さんからの今後の展望をお話して頂いたりで、アッという間の二時間でした。

 写真は、座談会終了後の記念撮影(たまたま通りかかった劇団員にも入ってもらった)とサポーターの皆さんへの記念品です。両公演名が入っているハンドタオルです。
 これから、9月に新作「藪の中から龍之介」の上演があって、10月から「3150万秒と、少し」の公演がスタートします。その間、つかの間の休息になります。また、10月からの旅日記をどうか、お楽しみに!

榎本葉月

ページのトップへ

2008/7/18

 東京、新宿は全労済ホール/スペース・ゼロ

 東京再演二日目にして、2ステージ。

 千秋楽でもある今日も舞台『3150万秒と少し。』を通して沢山の人々と出会える喜びに感謝します。

 マチネ、ソワレの間には演出家、藤井清美氏を迎えてのアフタートーク。

 改めてこの芝居の深さに感銘を覚えた次第であります。

 (写真はその一部をパシリっ)

 今回は、本番中、我々俳優は勿論の事、舞台装置など、ステージを照らしその世界観を造り出す照明の機材と、映像が写し出された装置を激写!



 御観劇下さった皆様。
 心よりお礼申し上げます。

 ありがとうございました。

岡山豊明

ページのトップへ


2008/7/13・14

 7/13・14の2日間、劇団稽古場にて、東京公演に向けての稽古を行いました。これまで積み重ねてきた舞台を、さらに深める為、役の行動のモメントや、各場面で繰り広げられる葛藤にていて確認しました。お客様にダイナミックな舞台を届けられるよう、公演班一同、心を一つにして望みたいと思います。写真はダンスの練習に汗を流す、寺田君と鈴木君です。写真がビンボケで、ハンサムな二人の顔が見えづらくなってしまいました…。二人の顔をよく見たいと思う方は、劇場にお越しくださいませ。

島野仲代

ページのトップへ

2008/7/11

 本日(11日)2008年度春の旅公演の全日程が無事終了しました。一つ一つの公演の実現にご尽力下さいました皆様ありがとうございました。
 さて、最後の公演校は私の住むさいたま市にある淑徳与野高校でした。女子生徒さん1300名。会館のキャパは2006。会館の大きさと人数に多少ビビりましたが(失礼)とてもとても良く観てくれました。主人公の一人「悠子」の父をやっている私には特に教えられる事もあり、個人的にも公演班的にも最後にふさわしいラストステージになったと思います。
 また、公演が終わってからその足で劇団稽古場に行き道具を搬入し建て込みを行いました。13・14の二日間東京再演に向けて稽古を行います。17・18日の3ステージ、私たちの持てる力を全て出して足を運んで下さった方々に満足して帰って頂けるよう稽古に励みます。
 では、劇場で!

 上手く撮れていませんが夕方稽古場に道具を搬入している様子です。みんな頑張っております!

杉本光弘

ページのトップへ

2008/7/9

 今期から全日程の日記担当者を旅出発前に張り出してお知らせする、というスタイルを取り入れて、いつ自分が日記担当なのか心の準備が出来るようになりました。
 ………が、やはり自分の番になるとなかなか(;^_^Aまとまりがつきません…それが馴染みの地ならなおさら。

 約十日ぶりの公演は新潟、私大月の故郷でもあるこの地で、本日は日本文理高校の公演でした。
 会場は新潟県民会館。高校生の頃、ミュージシャンのライヴでドキドキしながら訪れた場所に、今度は自分が表現する立場として来ていることに、感慨深い気持ちになりました。

 写真にある通り、仕込みからたくさんの生徒さんが手伝ってくれて、スムーズに作業を進めることが出来ました\(~o~)/
 皆さん本当にありがとうございました!!

 本番前は賑やかな印象だった生徒さん達が、始まった途端まさに『真剣勝負』という言葉がぴったりな位、真剣に、少しも逃すものかという感じで、最後の最後まで食い入るように観てくれました。

 写真は座談会に参加してくれた沢山の生徒さん達と。和やかムードで素敵な座談会だったようです。

 明後日は埼玉にて今期最後の学校公演です!

大月ひろ美

ページのトップへ

2008/6/26

 本日は帰京日。

大阪から東京まで移動時間八時間の大移動です。
約二週間ぶりの東京!!
天気予報によると雨らしいのですが、ほぼ全員キャリーバッグ(通称『ゴロゴロ』)なので家路に着くまでが大変そうです…

途中の昼食休憩で寄ったサービスエリアで昨日の上演校・米子工業高専から頂いた立派なスイカをデザートに食しました(^3^)/

スイカではち切れそうなお腹を抱えながら3150班メンバー、あと数時間、東京めざしてまっしぐらです!!

奥原義之

   

ページのトップへ

2008/6/25

 長野、北陸と回って一くくりの最終公演地は、ちょっと離れた鳥取県の米子市です。移動も長いですが、レンタルのバスは故障もなく快調に走り抜けます。
 今日の公演は、国立米子工業高専、女生徒は約1000人中200人と工業科に於ける女生徒の割合が高くなってると思います。開演前にスポーツクラブ、文化クラブの地方大会、全国大会の壮行会があって、意気高い選手たちの決意表明と「羞恥心」に乗せて応援団のエールで盛り上がり。この乗りで、芝居は大丈夫なのか?と心配。
 でも、始まると同時に、集中。笑いの反応も返してくれ。生徒さんにも助けられ成功出来たようです!
 さあ、後は、大阪に泊まって一路東京へ!帰りを急ぐために、コンビニで食べ物を買い込み、バスの中でパクパク。写真はその時の生態。

渡辺尚彦

ページのトップへ





2008/6/23

 本日は、石川高演連最終日です。昨日は大変な仕込みをし、本日は1時半開演。
 生徒数は160名で、こじんまりしたホールで、セリフはよくとおりました。生徒の心に、どれだけ届いたのだろう。
 かたずけは、二階のホールから一階正面玄関へ の搬出でしたが、野球部の生徒達に手伝ってもらって大変助かりました。
 さて、今から京都へ向かって出発だ!

照明・前 政人






ページのトップへ


2008/6/22

 AM10時、金沢市から羽咋へ向かって出発。羽咋に着き、スーパーどんたくで、昼食の買い込み。道の駅で昼食をとる。
 食後、足湯に浸す足自慢。とにかく、仕込みが大変でした。
 写真は、道の駅で昼食風景と足湯。こんな一日でした。

照明・前 政人

ページのトップへ

2008/6/21

 こんにちは!!

 前二日の日記を読んで頂ければお分かりのように、金沢です! 本日は休日です!!

 金沢は何度か来ておりますが、何度きても美しい街だなぁと思います。
 人、建物、緑、包まれる感じが好きな街です。

 今回たまたまですが、うちの劇団に所属する清原達之さんが出演する映画「ふるさとをください」が金沢で上映される事を聞き、この偶然を逃す手は無い!ということで、皆で観に行って参りました。

 色々と感じる事はありましたが、その中で1番はやっぱり知らない事を知る大切さかなぁと。

 映画でも絵画でも芝居でも何でも、もっともっと感じる力を身につけよっ!
 と思った次第でございます。

 その後は美味しい食べ物と飲み物をいただき、充実した休日を過ごしました〜!

 写真は皆で映画をみに行った時に撮ったものです。

音響・前田有希子

ページのトップへ

2008/6/19

 今回、数少ない2ステージです。
 午前公演はいつもより少し緊張するんです。
 少しでも寝坊なんてしようものなら低血圧のぼくはかなり無理をして体を起こさないと舞台にはあがれません。それだけじゃないんですけど朝公演は特別なんですよ。
 だから朝起きた時から公演のための準備を始めます。人間は起きてから三時間しないと脳が起きないらしいんですって。
 だから僕の場合は6時前には起きます。さらに起きた後はしっかりストレッチをします。だめ押しに先輩の奥原さんに教えてもらった唐辛子をいれたコーヒーを飲むんですよ。これは本当に効きます。
 これをみてる学生のみなさん。勉強に疲れて眠くなったら唐辛子入りコーヒーを飲んでみてくださいね。
 オススメですよ!

 こんな感じで朝の行事?が始まります。今日も楽しみに待っててくれるお客さんのために頑張ります!

鈴木匡史

ページのトップへ

2008/6/19

 今日は石川高文連文化教室の二日目。金沢中央高校さんと、金沢桜丘高校さんの合同公演です。
 生徒数1400人と多いうえに、2校合同ということで、お芝居がちゃんと後ろまで届けられるか、生徒さんは緊張しないかと、色々心配をしていましたが、お芝居が始まるとそんな不安は吹っ飛びました。開幕と同時に、生徒さんの温かい拍手に迎えられ、「本当に楽しみにしてくれているんだなー」とじ〜んときました。その後も生徒さんは舞台に集中して良く観てくれました。

 カーテンコールでは珍しいレインボーローズ(?!)の入った綺麗な花束を頂きました。

 座談会では、芝居の中のリストの話からそれぞれの将来の夢を語り合う、いい座談会だったようです。

 余談ですが、夜は香林坊にある中華屋さんに女性7人で食べ放題に挑戦し、凄まじい食べっぷりを披露しながら明日への栄気を養いました。明日も頑張るぞ!

松永亜規子

ページのトップへ



2008/6/18

 七尾サンライフプラザにて、七尾東雲高校と田鶴浜高校の合同鑑賞!
 朝、民宿東度の家で、美味しい魚を食べて、元気いっぱいで仕込みスタート。
 開演するとすぐに舞台と観客席が一体化するのを感じることができました。よく笑い、よく泣いて、お互いに乗って乗せられての二時間でした(^-^)これは、生の演劇ならではの感覚だな。と、改めて、演劇の良さを実感しました。

 両校共にバックステージツアーを行い、それから座談会でした。東雲高校は、演劇科が出来たばかりで、その第一期生の皆さんが参加。田鶴浜高校からは、看護科の生徒さんたちが参加してくれました。皆さん、目を輝かせて、本当に良い表情をしていました。
 写真は、上が田鶴浜高校の生徒さんたちで、下が東雲高校の生徒さんたちです。
 さて、明日はどんな生徒さんたちと出会えるかな。明日も楽しみですp(^^)q

榎本葉月

ページのトップへ

2008/6/17

 今日、6月17日、石川県七尾市までの移動日です。好天気に恵まれ、一路石川県は七尾市へ。長野道から関越、北陸道を通り、日本海へ出て能登半島の海沿いの国道を、右手に富山湾と、まだ雪が残る立山連峰を観ながら、七尾市は、民宿東度の家へと到着しました。この民宿の御主人は、青年劇場で一緒に劇団活動をしていた先輩です。昨年も、石川高文連の公演の時、お世話になりました。また今年もお世話になり、新鮮なお刺身と、無農薬で作った野菜とお米で歓待して頂き、公演班一同大満足な一夜でした。また来年、来れたらいいなぁ。東度さんご夫妻、大変お世話になりました。有難うございました。

白石康之

ページのトップへ

2008/6/17

 ど〜も、3150班トラック運転チーフの寺田です。

 今日6/17は長野県松本市から石川県七尾市に移動しています。
 昨日、箕輪から松本市に移動して浅間温泉に宿泊したのですがなんと松本市では修学旅行班が市民芸術館で公演中だったんですね〜。
 宿泊先が離れていたので《皆で交流会!!》 とはいきませんでしたが、 僕と一緒にトラックの運転を担当している岡山君と二人で出発時間を早めて、修学旅行班には内緒で開演前に市民芸術館にトラックで乗り着けて 浅間温泉まんじゅうを手土産に 『おはよう―――(^o^)/』 と挨拶してきました。
 30分程度の短い時間でしたが、お互いの公演が生徒さん達と良い出会いが出来ていると報告、交流しました。

 『このまま修学旅行班で旅しない?』
 『いや、それなら3150班に来なよ』

 等、冗談を交しながら(笑)
 公演を観たかったんですが移動スケジュールと今日、僕等が泊まるお宿の夕食時間の関係もあり観るコトは出来ませんでした。
残念。
 青年劇場はこれまで2班〜3班が同時期に旅公演をしてきましたが同じ日に同じ場所に2つの公演班がいるというのはなかなかなくて 公演先で別の公演班の仲間と会えるというのはとても嬉しくて楽しいものです。
 これからの公演での良い出会いと体調に気を付けてとお互いに言葉を交し修学旅行班は開演に向けて、僕等は石川県七尾市に向けて出発しました。

 修学旅行班のみんな、7月の東京再演で会おう!!


 写真は岡山君が分身の術でカキザキに挑もうとしているトコロです!!

 嘘です、只のピンボケです(笑)

 もう一枚は開演前の楽屋通路の様子です。

 3150班の旅日記に出張出演ありがとうございました (*^_^*)

寺田吏宏

ページのトップへ


2008/6/15

 皆さんお久しぶりです!オクハラです。
私事ですが本隊の帰京の際、別行動で木曽の実家へ帰ってまいりました。

 木曽川源流の我が故郷はこの時期アカシヤの花の香りに包まれており、とてもリラックス出来ましたよ!
 とは言っても野生児の血が騒ぎ出し、子供の頃のように山の中を駆け回っていましたが…。

 さて、6月15日、上伊那地区合同公演の最後は、今年校名が新たになった箕輪進修高校です。

 コンパクトな会場で前日から張り出し舞台を組み、当日は当たり稽古と舞台転換の手順を確認しての開演となりました。(客席との距離が近くちょっと恥ずかしい気も…)おとなしい生徒さん達でしたが濃い時間と空間が過ごせたと思います。東北で大きな地震が起きたばかりで、連日報道されているる秋葉原の事件もあってか、生死に関わる事に関し集中点が高かったのではないでしょうか。
 学校によってそのポイントが違って来るのも関心がありますよね。

 こうして長野県内での公演も無事終え、来年も来たいな〜と思いを残しつつ次は石川県に向かいます!

奥原義之

ページのトップへ

2008/6/13

 本日は昨日と同じ会場、午後の開演ということで、いつもより少しゆっくりの出発でした。今日は中山が担当します☆

 私、公演班の副班長で内務の仕事をしております。公演班の一日の流れや最新の情報は掲示板を見ると分かるようになっているんです♪
 掲示板に羊とゴーヤが書かれた表がありますよね!これをアップ(^O^)/

 これは、7月に夏の特別企画として行う、「修学旅行」と「3150万秒と、少し」の東京公演のチケットの売上表です♪大月さんが作ってくれました☆
 公演を成功させるためにも一人でも多くのお客さんに見てもらいたいと若手中心のプロジェクトチームを立ち上げ、チーフの岡山くんが毎日、チケットの売上状況をグラフに記入してくれています♪
 ぜひぜひみなさん、観に来て下さいね(^O^)
 と、宣伝をさせてもらいつつ、本日は長野県赤穂高等学校の生徒さんたちでした。集中して見てくれている所、笑いではじける所。楽しんで観てくれている様子が舞台に立っていても、とてもよく伝わってきました。舞台と客席の空気が一つになったとてもよい公演となりました(^_^)

 座談会も非常に盛り上がったようです☆ 生徒さんたちが自分の子供にもこの作品を観せたいと思うと語ってくれたとの事で、公演班一同新たに力をもらった感じです♪
 座談会に参加してくれた生徒さんたちと記念撮影!ありがとうございました☆

それでは、一旦東京に帰京したいと思います(^O^)

中山万紀

ページのトップへ

2008/6/12

 駒ヶ根工業高校の皆さんに観ていただきました。
 公演中、集中して舞台を観てくれて、 『とても落ち着きのある生徒さん達だなぁ』と思いました。
 カーテンコールでの生徒会長さんのあたたかい御挨拶の言葉、 ありがとうございました。
 終演後、舞台のセッティングをしていたら、担当の先生と生徒会長さんが楽屋に来て下さいました。
 本当に、有難い気持ちでいっぱいです。

 せっかくなので記念写真を撮らせてもらいました。
 担当の先生、生徒会長さんをはじめ駒ヶ根工業高校の皆さん、 本日は有難うございました。


 前列中央が先生と生徒会長さん。
 後列中央が筆者の僕です。

寺田吏宏

ページのトップへ

2008/6/11

 今日は、今回のコース初めての2ステージです。2ステージとも、本ベルが鳴り、オープニングの「愛の歌」が始まると、会場のざわめきは“スッ”となくなり、生徒さんが舞台を観ようとしているのが、手に取るように感じられました。上演中も熱心に舞台を観てくれて、終演まで、舞台と客席がいい関係を保てたと思います。
 また、午後の公演終演後、演劇部との座談会(ワークショップ含)も、楽しい時間を過ごせたようです。
 会場の伊那文化会館の舞台部の方々には、仕込みから片付けまで、二日間大変お世話になりました。細かい所まで気を配って頂き、本当にありがたかったです。

 夜は、元劇団員で「3150万秒と、少し」に出演していた、斉藤望氏との交流会。殆どのメンバーが参加し、大いに盛り上がりました。斉藤氏は今、伊那市の劇団で、演出家として活躍しています。

 写真は会館での掃除の様子と、夜の交流会で撮影したものです。

島野仲代

ページのトップへ







2008/6/10

 こんにちは(^-^)

 今日は辰野高校、伊那北高校、上伊那農業高校の演劇部の生徒さん達と、終演後にストレッチ→曲にのって踊る→呼吸&発声法のワークショップをやりました。

 一時間という短い時間でしたが、皆それぞれ、苦手なことが自覚出来たり、逆に〈こんなことが出来るんだ!!〉と新しい自分の発見があったりと、楽しんでくれたように思います。

 私も、みんなと一緒に呼吸法をやりながらあらためて気付いたことがたくさんありました。

 充実した時間をありがとうございました\(^O^)/

江原朱美

ページのトップへ

2008/6/9

 『!!本日初日!!』

いつも旅日記を気に掛けて頂きありがとうございます\(^O^)/
今日の日記担当・大月です。


 さて、本日は今旅の初日!長野県・辰野高等学校の公演でした。先程無事に終え、ただ今宿に帰るバスの中からこの日記を書いています。



 初日の手応えはというと…写真にあるとおりバスの中の3150メンバーは(ほんの少し疲労は見えますが…)良い顔をしております(*^_^*)
 幕が開いた直後から生徒さん達のノリの良いこと!笑いのポイントでしっかり笑って頂いて、ここぞ!というところは真剣に。これからのステージに意欲的に向かう追い風になってくれました。

 そして、四枚目の写真は、搬入→仕込み→バラし→搬出と手伝って下さった演劇部の生徒さん達です!皆さん積極的に働いてくれて、本当に助かりました。ありがとうございました(^3^)/

大月ひろ美

ページのトップへ


2008/6/8(日)
晴れたり曇ったり

 いよいよ春の公演がスタートしました!
 14時に新宿西口を出発し、中央道を順調に走行。

 途中双葉SAにておやつを食べたり山本勘助と由布姫になって記念撮影したり。17時前にはホテルに到着しました。
 いつも部屋の窓からの景色を写真に撮っておくことにしているので窓の外をみるとすぐ目の前にバスが。するとトラックも無事に到着。並んでパチリとなりました。
 さて、明日はどんな生徒さんたちと出会えるでしょうか。楽しみです。

菅原修子

ページのトップへ

2008/6/5

 6/4・5と2日間かけ、入念に舞台稽古(ゲネプロ)を行いました。
 今までやって来た事をさらに練り直し“今”を生きる人達の心により深く響くようにと研鑽を積んで参りました!きっと観てくださる方たちと豊かな時間を共有出来るものと思います。楽しみに待っていて下さいo(^-^)o
 写真は照明のあかり作りの時に舞台で協力しながら時を過ごしているメンバーの様子です。後ろ姿の二人は助っ人に来てくれた「修学旅行」班の松浦さんと「族譜」班の松橋君です。他にも多くの方たちに助けてもらいました。ありがとうございました。
 さあ、いよいよ6回目の旅のスタートです!!

杉本光弘

   

ページのトップへ

2008/5/23(金) 晴れ

 今回は、稽古を終えて帰り支度の杉本光弘氏を激写。 杉本さんは雨の日以外は自転車で上井草の稽古場に通ってます。ヘルメットもバッチリ決まってハイポーズ!

眞喜志 康壮

ページのトップへ





2008/5/22(木) 晴れ

 夏日和を思わせる陽気の中、いよいよ『3150秒と少し』稽古がスタートしました。
皆様、如何お過ごしでしょうか。
この度、少ない稽古スケジュールではありますが、多忙のを極め、現場の掛け持ちを強行して来て下さる、演出家の藤井清美さんに感謝しつつ、メンバー一丸となって、充実した稽古場になればと思います。
さて、今季の稽古は、来る東京再演を念頭に、旅公演の充実、成功、より一層の飛躍を目指し、取組みたいものです。
皆様、張り切って参りましょう!
宜しくお願いします。
……
え〜っと…
簡単ではありますが、ご挨拶とさせて頂きます

追伸
写真は稽古前のアップ風景をパシリッ!

岡山豊明

ページのトップへ