「博士の愛した数式」公演班だより





2013年のたよりは → こちら

2014/12/22

 皆様こんにちは。星野です。

 本日は「博士の愛した数式」江戸川公演実行委員会の皆様との出会いです。

 この公演は、2月に行われた「博士の愛した数式」スタジオ公演を観劇した方が、是非このお芝居を江戸川区で上演したい、との想いから実行委員会を立ち上げてくださって実現しました。多くの苦労もあったそうですが、チケットは早いうちに完売!感謝、感謝です。

 ちなみに!博士班の今年の公演は今日が千秋楽となります。思い出深いこのセットもしばらくお休みです。

 さて、恒例の開演前の対面式。「頑張って準備したので後はお芝居宜しくお願いします!」の挨拶にはこちらも気合いが入ります(汗)

 ルート君、気合いのV字バランス!

 ロビーに行くと、長蛇の列!実行委員会の皆様の努力の賜物ですね。

 いざ、本番。

 客席からはたくさんの笑いもあり、とても良い千秋楽になったのではないでしょうか。バラシのお手伝いも実行委員会の方々が協力してくださり本当に助かりました。

 またお会いしましょう!

星野勇二

ページのトップへ


2014/12/10

 こんにちは、急遽『博士〜』の旭川上川町の公演班につきました高山です。

 『島』の北海道公演を終え返す刀でまた北海道。しかも寒波の影響で雪がすごいです。
 見て下さいこの雪!

 事件現場のようになってるのは杉田くん。すっぽり埋まってます。

 一方その頃楽屋では皆さん内務の仕事中。

 永田さんとっても良い笑顔。おつかれ様!

 さて本日ご覧頂くのは上川中学校と上川高校の皆さん。上川中に併設された「かみんぐホール」でご覧頂きます。

 このホールなんと渡り廊下で校舎とつながっていて文化祭などもこのホールで行うそうです!素敵な環境ですね〜。

 私事ですが事前のワークショップにも参加して生徒さん出演部分の稽古にも立ち会っていたので本番も感慨深く見せてもらいました。

 文化庁最後の公演も無事終了。
 僕は今回限りで離れますが『博士〜』はあと二ステージあります。みんな最後まで頑張ってね!

高山康宏

ページのトップへ

2014/12/9

 おはようございます。
 約2週間程空いての博士班旅出発です。
 行き先は北海道の上川町です。

 無事旭川にたどり着いた私たちを待っていたのは真っ白な雪、雪、雪
 ちなみにこの時の温度が−3度でした、寒いです。

 そこからバスでかみんぐホールへ仕込みに向かいます。

 仕込みも終わり後は帰るだけ、雪でテンションが上がった小泉&安田ペア
(о´∀`о)

 そして層雲閣グランドホテルで待つ大きなサンタクロース(゜ロ゜)

 明日は本番と帰郷です。
 上川町立上川中学校の皆さん待っててね(*´∀`)♪

林田悠佑

ページのトップへ


2014/11/21

 今日は、岩手県は陸前高田市立横田中学校の公演です。
 全校生徒17名の小さな小さな中学校です。
 生徒さん出演の「ΩΣの数学授業」の稽古では、出演生徒10名だけではなく、出演しない生徒さん全員と言っても一人が早退で6名が稽古を見学しながら応援です。

 開演15分前の客席です。
 近くの横田小学校5・6年生、保護者のみなさん、また仮設住宅に住む方々も一緒に観劇され、それでも総勢60名ほどの客席でした。

 生徒さん参加の「ΩΣの数学授業」を観ている生徒さんの様子です。楽しそうに観てくれています。「博士の愛した数式」も処どころで笑いが巻き起こりながら、とてもよく観てくれました。

 舞台の片づけも終了し出発時、生徒さん、先生方全員でお見送りに来てくれました。

 校長先生からは、「演劇に触れる機会の少ない子どもたちにとって、今回大きな財産になりました」とお話しくださいました。

細渕文雄(プロダクションチーフ)

ページのトップへ

2014/11/20

 ここ連日3・11の大津波被災地での上演が続いている。
 昨日の気仙沼からは、バスで1時間程の地で同じ漁港の街だ。宮城県から岩手県に変わったが。
 凄まじい惨事からの立ち上がりで子ども達が物凄く逞しく成長しているのが、手にとるように分かる。
 学校に一歩入った途端、行き交う生徒さんの笑顔と朗らかな挨拶だ。一部でなく全員なのが凄い。(先生方も)

 沢山報告したい事が多々あるがなるべく写真で語る様にしたい。

 ← 震災後にすぐ発行した生徒会有志の「希望新聞」と各地からの激励

 学校のグランドにある仮設住宅 →





 体育館仕込み風景 →

 学校から見た夕焼け ↓







 終演後の学校からのサプライズ、三年生全員の合唱「大地讃頌」 素晴らしい、実に美しい感動に満ちたもの。

 肝心な舞台観劇は、又大変な集中で強い感動を共有した。
 実に充実した一日となる!!

 今日も又熱い感動を子ども達から先生方から沢山頂いた。ヤッホー!!

 博士役の島田静仁でした。

島田静仁

ページのトップへ


2014/11/19

 博士の義理の姉役−名川伸子です。

 昨日から気仙沼に泊まり。
 志津川の校長先生推薦の美味しいラーメンを食べました。
 復興屋台村や市場も見学できました。
 魚は新鮮で種類が多くびっくり!

 気仙沼中学校の体育館。
 これから舞台を作るところです。
 ノボリと横断幕がステキ。

 大きな幕を上げるところ皆でロープで引き上げています迫力ありますね。



 数学教室に出演してくれる生徒さん。
 リハーサルの最中です。


 リハーサルをニコニコ見守っている舞台監督の荒さん。


 座談会に参加してくれた生徒さん達、感動した。舞台に引き込まれた。演技が素晴らしかった。など話してくれました。
 文化祭でオリジナルの朗読劇をやったそうで、来年は自分達で台本を書いて劇をやろうかなと話していました。

 気仙沼中学校の皆さん温かい拍手ありがとうございました。

名川伸子

ページのトップへ


2014/11/18-19

 11月18日、16時から仕込み、

 仕込みの翌日。

石井隆

ページのトップへ


2014/11/17

 南三陸町立志津川中学校での公演です。
 とても明るい生徒さんたちで、顔をあわせるたびに元気よくあいさつしてくださいました。

 搬出時、先生方がお手伝いしてくださって感謝しております。

 ありがとうございました!

永田江里

ページのトップへ

2014/11/15

 ルートとお母さんのおとなりの住人吉田さん役の亀井です。
 今回の旅公演ではじめてのホームページ登場です。

 昨日から登米町に宿泊。
 歴史のある町で明治時代の建物なども保存されています。

 森の能舞台、伝統芸能伝承館もあります。
 平成になって建てられたものですがとってもステキな空間です。
 能舞台の右側には竹林が客席後方には紅葉が今を盛りと色を添えています。
 しばしの静寂を楽しみました。

 今回観劇してくれた登米(とよま)中学校は北上川の大きな流れのすぐ脇に建っています。
 数学の授業で一緒に舞台に立ってくれた3年生10人と舞台の片付けに参加してくれた1・2年生との記念写真です。
 「数学が好きになった」「近くの席の子が感動して泣いてたよ」と話してくれました。
 博士役の島田さんからの「豊かな中学校時代を送ってほしい」
 と熱のこもったメッセージで座談会を締めくくり。
 キラキラニコニコみんなの目が印象的でした。

 スケジュール調整で土曜日の公演となり客席には父母や小学生も見に来てくれました。
 演出の村上さん脚本の福山さんも並んで舞台と客席を見守ってくれてましたよ。

 さぁ明日からは津波で大きく被害を受けた地域での公演です。
 心温まる舞台にしていきたいものです。

吉田さん役 亀井幸代

ページのトップへ


2014/11/13

 お久しぶりです。
 ルート√役の小泉です^ ^

 今日は宮城県大崎市にある松山中学校での公演でした。

 写真は仕込みの様子。

 セットが全部黒なので、ちょっと分かりにくいですね(^_^;)
 この時は舞台の土台ができあがりつつあるところです。

 音響2人の仕事ぶりをパシャり!
 左に写る傍島さんは今回が初旅!!
 雨が降った時や会場の条件によっては声を遠くまで届けるためにピンマイクを使用するのですが、彼女はそれを担当しています。
 彼女のおかげで広い体育館でも安心して芝居に集中することができます。
 感謝×2です^ ^

 話はかわりますが、今日は嬉しいことがありました!!この日の楽屋は図書室だったのですが、その窓から大きな虹がっ!!!!

 こんな大きな虹を見るのは初めてだったので皆、大興奮でしたo(^▽^)o

 そして今日も生徒さんたちは集中して観てくれて、テスト前にも関わらず、終演後の座談会にはWSで共演してくれた生徒さんが集まってくれました。

 みんな良い笑顔ですね!
 男の子たちはお芝居をルートに共感しながら観てたようで、とくにルートと母のケンカのシーンは「うちでも会うだけで、すぐ本気でケンカしちゃう」から、とてもリアルに感じたみたい笑

 次の写真は11月6日(木)に公演した三本木中学校での座談会の集合写真。
 こちらには私も参加させていただきました♪

 終演後、3年2組ではクラスのみんなが、作品に出てきた数字や公式を黒板に書いてくれたそう!!!!

 俳優や声優を目指している子もいて、今回のお芝居にいろんな刺激をうけたと言っていました。それで「残念ながら今は演劇部がないけれど、高校に行ったら絶対、演劇部に入る!なければ作るっ!」だって^ ^
 高校演劇をやっていた私にはすごく嬉しい言葉でした♪がんばってね〜

 以上、紅葉深まる東北から、ルート√役の小泉でした!

小泉美果

ページのトップへ

2014/11/12

 皆様こんにちは。星野です。

 本日は加美町立小野田中学校の皆さんとの出会いです。

 宿の出発は7時半。
 東京とはくらべものにならないぼど寒い。一足先に真冬の雰囲気。

 体育館横の紅葉も深い赤です。もうすぐ散ってしまうのだね。
 イッツ・ア・センチメンタル。

 生徒さん達は寒さに震え上がる大人を横目に、元気よく「おはようございます」の挨拶を私達にかけてくれる。

 よし、一致団結!今日も頑張ろう。

 でも、寒いものは寒い。

 このストーブ達が体育館を暖めてくれる。

 ←レトロなものから、

 こちらは、別名ファイアーバズーカ。本名は不明です。→

 話は変わりまして、記念日報告。

 音響助手の傍島さんが音だしデビュー。

 ちなみに、傍島さんは入団1年目の女優さん。音響以外のの仕事も一生懸命こなします。是非、お見知り置きを。

 さて、無事に本番も終わり、代表の生徒さんが「今後もたくさんの芝居を観て心の豊かさを大きくしたい」と話してくれました。
 ありがとう。またどこかで会おうね。

 バラシが終わり、ふと見上げるとこの2文字が体育館に掲げられていた。

 「歩」くを分解すると、「少」し「止」まる。「結」ぶは人との接点を表す「糸」と糸に引き寄せられた幸せの「吉」。

 何かあったら立ち止まってみよう。周りの人と助け合いながら、またゆっくり歩き出せばいい。

 拡大解釈すぎかもしれないけど、このお芝居に通じる二文字だなと思う。
 イッツ・ア・センチメンタル。

 では、また。

 〈博士の愛した数式ワンポイントアドバイス〉
 柄にも合わないことを考えちゃうと、お腹すく

星野勇二

ページのトップへ


2014/11/9

 人は「恐怖心」を生まれながらに持つ。
 先に進むことを躊躇する。

 しかし、私たちは進む。
 危ぶむなかれ、行けばわかるさ。1・2・3ダッ、、、思わず口を塞ぐ

 もう迷う必要は何もない。
 さぁ声を大にして叫ぼう。
 We are 関係者、、、であると。

 ふふふ。つかみはおっけい。

 皆様こんにちは。星野です。

 本日は大和おやこ劇場協議会の皆様との出会いです。

 ちなみに前回の「博士の愛した数式」公演の好評を受けての再演となります!その期待の高さのあらわれか公演までに22名の新たな会員さんを増やし本番を迎えてくれたそうです。ありがとうございます。

 よし、がんばろう。

 空の舞台に、

 照明を仕込む。

 小道具を準備する少年(時々成年女性)。


 少しずつ舞台が出来上がる。


 気持ちが高鳴る。

 良い舞台を届けられそうだ!

 気持ちが高鳴ってきたから、楽しそうにセットを蹴飛ばしているわけではなく、


 テンションが上がりすぎて、セットに落書きしている訳でもありません。

 良い舞台をつくるために、私たちのやることには全てにおいて意味がある、、、。
 フッ、決まったぜ。

 おっと、落書き、ではなくセットの色直しをしていたのは奥原さんです。今回の旅から新たに博士班に加わった大道具チーフさんです。

 ちなみに、もう1人の大道具スタッフは去年から引き続き林田君です。

 さて、人間たくさん働けばお腹がすきます。

 ご飯の時間です!

 おやこ劇場さんから美味しい小夜食を頂きました。ごちそうさまでした。

 本番が近づきロビーへ。

 我が子の合格発表をみているお父さんがいます。合格ですか?

 んなわきゃない。

 会員の皆さんがこのお芝居に関連して作った「魔方陣」を見ていたのです。懐かしいですね。

 その時永友さんは明かりチェック。

 私に一言。「邪魔しないでね」

 さて、開場!

 ロビーはたくさんの子どもさん達であふれかえっていてとても賑やか。受付も子どもと大人が一緒になって行っています。

 お芝居を通じて子どもと大人が繋がれる、そんな機会がもっと増えれば良いなと切に願います。

 不安そうな表情の脚本・福山さん。

 久しぶりの「博士の愛した数式」は会員さんたちにどう見えるのでしょう?楽しみです。

 いざ本番!

 客席からは開演から終盤まで笑いがよく起こりとても良い公演になったのではないでしょうか。

 地域での横の繋がりの大切さがすこしでも伝わればよいなぁ、、、と思いながらばらしにかかる私でありました。

 あっ!バラシのお手伝いありがとうございました。

 またお会いしましょう。

星野勇二

ページのトップへ

2014/11/7

 みなさんこんにちは!
 「博士の愛した数式」照明スタッフの安田遼平です!!

 今日は古川学園中学校さんでの公演です!

 ルートくん役の小泉さんは小道具の管理もしてくれています。劇中で使うラジオを出す所を激写!躍動感のある写真を撮れた!と思っているけどどうですか?

 こちらは照明をスタンバイしている所です!空中から降りてきているのはロープです。こいつらを使って舞台の上に照明を吊ります!

 吊ったあとの図がこちら!体育館のギャラリーと同じ高さまでロープで引っ張り上げています。かなりの力仕事です(笑)

 こちらは舞台上から客席つくりしている所を激写!観客のみなさんにちゃんと見てもらえるように綺麗に並べていきます!!

 観客の生徒さんが入場するとこんな感じ!

 普通の体育館に「博士の愛した数式」のセットが立っているとみんな驚いてくれて「すげー」「かっこいい!」と言って入って来てくれる生徒さんもいっぱいいます。正直かなり嬉しいです(笑)

 ちなみに古川学園は中学校と高校の一貫校で、今回は中学生へ向けての公演でした。しかし空き時間に高校の生徒さんと話す機会がありました!高校生も「こんな凄い舞台の演劇見てみたいな」と言ってくれました。近い将来、古川学園の高校生にも見てもらえたら嬉しいな(^^)

安田遼平

ページのトップへ


2014/11/6

 Σ役の杉田です!
 今日は三本木中学校で公演です!

 モザイク画でHappy school lifeとあるように笑顔で楽しそうな生徒さんがたくさんです!

 生徒たちは好奇心旺盛で劇団員がストレッチしている横で真似をしながら「無理無理!あんなの真似出来ないよ!」と楽しそう♪

 そんな中大忙しなのは製作の細渕さん!

 舞台の仕込みをしながら

 途中先生との打ち合わせ!

 時には後輩にアドバイスをし

 ワークショップ参加生徒との最終リハーサルの司会進行も難なくこなす!

 最近は腰が痛いや中腰が辛いが口癖ですがこんなに動き回ってたらしょうがないですよね!

 仕事の後は美味しいお酒を呑んでご機嫌な細渕さんでした♪

杉田幸也

ページのトップへ

2014/11/3

 おはようございます、今日は秋田県横手市に向けて移動になります。

 しかし強風の影響で新幹線が遅れてのスタート。
 20分程の遅延でした。

 赤い車体がかっこいい『こまち』に乗って出発!

 隣の席だった傍島さんを撮りました。
 音響効果助手でワイヤレスマイクの操作を担当しています。

 明日は秋田県横手市立平鹿中学校にて本番です!

林田悠佑

ページのトップへ

2014/10/30

 ご無沙汰してます^ ^
 息子(ルート√)役の小泉美果です。
 今シーズンの博士の旅もいよいよ5ステージ目。
 秋田東中学校での公演でした。

 この学校は2階に体育館があり、搬入も搬出にも多くの先生方や元気な生徒さん達がお手伝いをしてくれました!!
 バラシの際、私は女子ズとともに幕たたみを主にやりました。
 普段見たことも触ったこともない大きな幕にきゃーきゃー言いながらたたむ彼女達とお芝居の感想などを聞きながら過ごす時間はとても貴重で楽しいひと時でした(^∇^)

 写真は、明かり作り中の舞台裏。
 黒のセットや暗幕で暗い中に差し込む灯り。なんだか幻想的で私は好きです。みなさんはいかがですか…?

小泉美果

ページのトップへ


2014/10/29-2

 続き…

 琴丘中学校での本番!
 幕前は毎回、ΩとΣも緊張とワクワク感でテンションMAX!!

 とーっても良い劇場空間になって、生徒さんとのコラボレーションもアイデア満載で楽しく、、本編もグググッと集中が高まって生徒さんも先生方も身を乗り出す勢いで最後まで観てくれてました。

 カーテンコールでは、「身近な友達や家族の大切さを感じた」「日常の生活の中にたくさん数学が関わっているんだと思った」というような感想が(o^^o)
 ありがとう!!

 バラシ後は秋田市に移動をし、明日の秋田東中学校にGO−!!

 搬入&若干の作業。
 たくましく素敵な先生方のサポートもあり、、夜でも、二階の体育館でも元気に楽しく搬入です(*ゝω・*)ノありがとうございました!

 明日も面白い舞台創ります!

オメガ!(相楽満子)

ページのトップへ


2014/10/29


 今日はこちらの学校で公演します。
 お世話になります!

 こんな素敵な生徒さんと出会えます。
 楽しみです!

 秋田は寒いです。
 でも、これがあれば大丈夫!






 体育館公演の仕込みは、とにかく吊ります。

 吊ります!


 控え室には、学校からのお心遣いが。

 写真は昨日カーテンコールで頂いた梨「かほり」&本日頂いたお茶菓子「なまはげチョコ」のコラボレーション!
 ありがとうございます!

 衣装?も整い、間もなく本番!



 ルートの身長が気になる、Ω役の相楽満子でした。

 続く…

相楽満子

ページのトップへ

2014/10/28

 おはようございます。
 本日は秋田県八峰町立峰浜中学校にて仕込みアンド本番になります。近隣の小学校と中学校からも観劇に来てくださいました。
 要所要所で笑いがあったりといい反応を得られたのが印象的でした。

 荷下ろしの時に雨に打たれいざ本番になると晴れたりととても気分屋な天気でしたね。
 そして荷積みの時には雹が降ったりとハプニングがあったりしました(゜ロ゜;

 さてさて今日はちょっとしたメンバー紹介といきます。

 まずは、お芝居の前の生徒たちとのワークショップで活躍するΩ役の相楽満子さん
 オレンジ色の全身タイツでいつも生徒たちの心をわしづかみです(*´∀`)♪


 次に小泉美果さん&今回が初旅の傍島ひとみさんのコンビ
 博士の机を一緒に運ぼうとしているところです。


 そして、舞台監督助手の星野勇二さん。
 上着を爽やかに着る瞬間をパシャリと1枚いただきました。

 明日もちょっと出発が早いですが寒さと睡魔に負けずに頑張るよー。

林田 悠佑

ページのトップへ


2014/10/27

 皆様こんにちは、傍島です。
 校内の中庭の木々は鮮やかに色付いております。

 本日は秋田県の花輪第一中学校で公演です。
 冷たい風と、ときどき降る雨の中の作業でした(>_<)サムイ

 でした、が!!
 生徒の皆さんの熱気のほうがすごかった 。たくさんたっくさん笑ってくれて、数字のお話しの部分では「すげー」という声が芝居中でも上がり、道具の搬出時にはこれまたたくさんの生徒さんがお手伝いに来てくれたのです。

 そんな本日の1枚。
 照明卓に座り作業中の安田さん。真剣な表情です。

傍島ひとみ(音響効果助手)

ページのトップへ

2014/10/26

 皆様はじめまして、こんにちは( ^ν^)
 初めての旅公演でドキドキワックワクな音響効果助手の傍島ひとみです!
 よろしくお願いします。

 音響効果ってなになに?
 と思われた方、きっと先輩が更新してくれるはず!
 楽しみにお待ちください(^_^)

 本日は、明日、公演を行う秋田県鹿角市での休日でした。各々思い思いの過ごし方で英気を養いましたよ。

 ちなみに私は、先輩たちと湯瀬温泉へ行ってきました。湯瀬温泉といえば、龍神温泉、川中温泉と並ぶ三大美人の湯!
 これは行かねば!

 鹿角花輪駅から電車で約10分。








 午前から繰り出し堪能したあとは、公演学校の周辺を散策。元造り酒屋さんの酒蔵と住居を見学したり、地元のお店を見て回ったり。



 皆さん親切で温かく、向こうから積極的に声をかけてくださるので楽しい一日となりました。




 明日は花輪第一中学校の公演、きっと生徒さんたちも温かいのだろうなあ(*´∀`*)

傍島ひとみ(音響効果助手)

ページのトップへ

2014/10/25

 みなさんこんにちは!
 「博士の愛した数式」照明スタッフの安田遼平です!!

 今日は…移動日です(笑)
 北海道から秋田県への小旅行です\(^o^)/

 まずは電車に乗って新千歳空港へ!
 空港まで行くお客さんが多くて1時間近く立ちっぱなしでした(^^;;

 そして新千歳空港から青森空港へフライトです!!

 これに乗ったんです!プロペラ機って言うんでしょうかね?初めて乗ったのでテンション上がりまくり!!

 短い空の旅も大満足でしたー(^^)

 青森空港からはバス移動でした。目的地の秋田県鹿角市(かずのし)は青森空港から行く方が近かったんですねΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

 そんなこんなで到着!

 なるほど、秋田と言えばきりたんぽ!きりたんぽ発祥の地だなんて…期待しちゃうな(((o(*゚▽゚*)o)))

 美味しいご飯に期待しつつ、花輪第一中学校さんでの公演のためにゆっくり休みます!

 ではまたいつか( ´ ▽ ` )ノ

安田遼平

ページのトップへ

2014/10/24

 皆様おはようございます。星野です。

 本日は札幌市立前田中学校での公演です。

 さて、「博士の愛した数式」初日を無事に迎えました!セットの多少の変更もあり、ちょいバタバタしましたが(笑)。

 ま!とにもかくにも、中学生の皆さんにこのカッコイーセットをみてもらえて良かった良かった。

 お芝居のほうもワークショップからかなりの盛り上がり。嬉しいですねー。ちなみに劇中でルート君が、ある記念日を迎えるのですが大きな拍手が沸き起こりました。一般の公演では見られない、中学生らしい反応に、ワタクシなぜだかニヤリとしてしまいました。

 前田中学校の皆さん、是非、またお会いしましょう。

 さて、終演後、北海道名物のジンギスカンを食す、、、美味ー!!

 その横では杉田君が仕事中。

 いよっ!移動部長!

星野勇二

ページのトップへ

2014/10/23

 おはようございます。
 「博士の愛した数式」公演班、大道具担当の林田です。

 本日いよいよ旅公演が始まります。
 まずは札幌に向けて出発進行ー!

 さてさて、本日は移動だけじゃなく、体育館仕込みもあるんですよ。

 前田中学校の体育館にて18時から仕込み開始で22時までやりました。
 久しぶりの博士の体育館仕込みで思い出しながらの作業でした。これからどんどん早くなるよ!

 それにしても夜の学校ってやっぱりテンション上がるよね♪

林田悠佑

ページのトップへ