博士の愛した数式





公演班だより

2008年のたよりはこちら


2009/8/1-2

 無事羽田空港に到着。


 預けてたものを受け取って我が家へ。




 あとは明後日の荷降ろしのみ。それまでゆっくりさせて貰います(^。^;)




 それではひとまず、お疲れ様でした〜m(_ _)m

松橋秀幸

ページのトップへ


2009/8/1

 本日帰京日。
 電車の出発時刻に合わせ、各自駅に集合。


 駅に着くと、鑑賞会の方々が改札やプラットフォームまで見送りに来て下さいました。

 次回また別の作品でお目にかかりたいです(o^∀^o)

 大変お世話になりました、ありがとう御座いましたm(_ _)m

松橋秀幸

ページのトップへ


2009/7/31

 皆さんこんにちは♪班長の湯本です。
 今日は旭川から今回の最後の公演地、岩見沢へ移動&本番です。
 旭川といえば旭山動物園ですねー。私ものすごく動物園が好きで、旅で休日があると、まず近くの動物園探すのですが、旭川では残念ながら時間がなく、駅のお土産屋さんでちょっとだけ雰囲気を味わいました。

 駅には今回お世話になった旭川市民劇場の方がお見送りに来てくださいました。右端が博士役の森山、隣りがお姉さん役の井上、左端が今回製作の川田です。

 そして今回の千秋楽、岩見沢市です。残念ながら前例会の会員数を超えませんでしたが、終演後の交流会では「次回は前例会クリアでお迎えします!」と力強くおっしゃってくださいました。

 あっと言う間の北海道でしたが、事務局の方も運営サークルの皆さんも人と人とのつながりをとっても大切にして活動していらっしゃると感じました。秋もまたいい出会いができたらいいなと思っています。

Hiromi Yumoto

ページのトップへ


2009/7/30

 本日旭川二日目、今旅初の1日2ステージです。しかも、お通し有り(^з^)


 昼の回が終わり会議室へ。この班の人数にしては結構な量で…。

 ねっ。( ̄∀ ̄)
 ここにあと二人プラスで全員。
 お陰様で一人どれだけとか気にせず食事ができました。

 煮物はじめ美味しく頂きました。ありがとうございましたm(_ _)m

 皆が舌鼓を打っている最中、会館の前を気になる一団が…。





 ある程度片づけて気になる一団の後を追うと、いました河原に。

 何やら踊りの稽古しています。

 聞くと、ここ旭川と韓国の水原(スウォン)が姉妹都市になって20年目らしく、それを記念したお祭りが開催されるとのこと。花火も上がるそうで…ってマズい(°□°;)
 こっちもうすぐ開演!!
 『銃口』韓国公演での悪夢が…ヤバいでこれ(;`皿´)

 とまぁ考えてたってしょうがないっちゅうことで会館へ。


 ちなみに会館の裏はこんな様子。何とまぁ、涼しげでしょ。

 会館の方へ振り返ると井上さんが手を振っています。あそこがお茶場になっています。


 中はこんな感じ。

 上がりました、花火(-_-#)
 頭の上で大太鼓鳴らされてる感じ。
 19時45分から終演まで上がりっぱなし(-.-;)
 ちょっと窓の外を見たならば、大きなやつがヒュ〜……ドーン!!!!
 タァマやぁ〜(*^o^*)

 ってア"ホか!!!(;`皿´)

 花火が大きい程、綺麗な程、このやるせない気持ちはなんなのさ(-"-;)

 祭りに罪はありません。花火に罪はありません。
 ただ、鑑賞会の皆様と頭抱えてやり過ごす。そんな一時でした(T_T)

 写真なんて有りませんよ!!!
 上演中ですから(`ε´)

松橋秀幸

ページのトップへ


2009/7/29

 本日朝8:13分発の電車で旭川へ

 札幌で乗換しつつ…




 旭川公会堂到着!

 さっそく搬入(^O^)/の前に、今回は大道具で参加の佐藤勇生さんによる説明です。






 「みなさん、無理せず楽しんでやりましょう」by佐藤

 本日の公演後の交流会

 旭川市民劇場さんの記念すべき第1回公演がなんと青年劇場「若者たち」で、その前から実行委員会公演などで長〜くお世話になっている市民劇場さんです!!

蒔田祐子

ページのトップへ

2009/7/28

 本日は晴天。
 楽屋入りが16時半なので、少し余裕があります。(^w^)
 11時頃ホテルを出て用事を済ませ、漁協へ向かいます。お目当てはその中にある“マルトマ食堂”
 函館“茶夢”と同じく、四年ぶり二回目です。

   

 実は昨夜、フロントでガイドマップを見せて貰うまですっかり忘れていました。でも次の瞬間、当時の記憶が頭の中いっぱいに。先輩達と歩いてて、一人だけ尻もちついたことまで思い出しましたよf^_^;
 当時は冬で歩道が凍っていたんですよねぇ。

 前回はタクシーを使ったのですが、今回は宿が比較的近くにあるということで、歩いて行ってきました。片道15分強ってとこですかね。ちょっと汗かきました(^。^;)

 到着すると店の前に行列ができてました。
 15分程待ってカウンターへ。早めに来ておいて正解、前回は結構待ちましたから。それに閉店が14時だもんで。ちなみに開店は早朝6時です。
 だって漁協で働いてる人達の為の食堂ですからね。

 海鮮ミックス丼と焼き魚を注文、出てきたものがこれ。見ての通り美味かった( ̄∀ ̄)
 また来たいなぁー!!



 昼食後、海岸を散歩して来ました。





 カモメを間近で見たのは初めてです。




 意外にデカいので少し驚いてます( ̄○ ̄;)











 さて今日は本番、バラしだ、頑張ろ。

松橋秀幸

ページのトップへ


2009/7/27

 本日は苫小牧演劇鑑賞会の公演です。
 あいにくの雨ですが、自由席のためか開演1時間前に既にならんでいらっしゃる(☆o☆)

 その横で公演前の対面式を行いました。
 なんと苫小牧1名クリアですo(^▽^)o 有り難いことです!!

 苫小牧の皆さんは始まる前からノリノリで、大いに湧いた公演になりました('-^*)/

 終演後の交流会では、鑑賞会設立時(23年前)のお話や苫小牧の文化状況など、和気あいあいと交流出来ましたo(^-^)o
 明日も1ステージもいい舞台になるよう頑張ります(^-^)/

蒔田祐子

ページのトップへ

2009/7/26

 本日移動日。
 あいにくの雨ですが、もう少し函館を楽しんできます。

 まず始めは函館駅の側にある“どんぶり横丁”なかの『茶夢(チャム)』で腹ごしらえ。
 ちなみに写真右側いるのは蒔田さんです。
 この店には4年前に来て以来二度目です。初めて来た蒔田さん、テンション上がりっぱなし。

 “五色丼”(ホタテ、ウニ、イクラ、サーモン、甘エビ)を注文して間もなく サービスの小皿料理が運ばれてきました。
 丼だけでなく、この小皿料理もまた美味いので僕もテンション上がりっぱなしでした(≧∇≦)

 その後は近辺の市場などを見ながら赤レンガ倉庫街に向かいました。

   


 倉庫街を散策中“幸せの鐘”を鳴らしてみたり、作品名『おしゃま』の前でおしゃまになってみたり(-.-;)











 電車の時間もあり倉庫街全部をまわることはできませんでした。
 次回はいつになるか分かりませんが、ゆっくり回ってみたいですねぇ

 次に函館山のふもとにある教会に向かいました。到着の日、ロープウェイ乗り場に向かう途中何となく気にはなっていたので。

 教会への道すがら、色々と歴史と触れ合うことができました。
 この坂を登るといよいよその教会です。
 が、キツいんですよこの坂が(-o-;)


 急勾配を登ってようやく到着、聖堂の中は撮影禁止なので外観だけで。


 教会には普段全く縁が無いのですが、たまには宗教建築に触れみるのもいいもんですね(⌒〜⌒)




 次にそこから少し登った“函館ハリストス正教会”にも足を運びました。








 教会を出たところでタイムアップ。あと30分弱で発車時刻です。

 “二十間坂”を下り路面電車の駅へ。

 十字街駅に着いた直後、電車も到着。
 約15分前に函館駅(JR)に到着。少し買い物をして、ロッカーから荷を出し、ふぅ〜(^。^;)
 何とか間に合いました。

 蒔田さんは函館を離れるのが名残惜しい様で「もっと海鮮もの食べときゃ良かった(ToT)」と(-.-;)
 気持ちは解らないでもないけどねぇ( ̄∀ ̄)

松橋秀幸

ページのトップへ


2009/7/25-2

 7月24、25日函館演劇鑑賞会で北海道公演を幕開け、素晴らしい拍手とともに無事2ステージを終えました。(北海道の演劇鑑賞会公演は7年ぶりです!)

 函館の皆さん、なんと前例会から新しい会員さんを11名も増やして迎えて下さいました〜!

 1日目に芝居を見た方が「すごく良かったからやっぱり誘ってみるわ」と、開演直前の1時間前まで電話でお誘いしてくれたそう。私たち劇団員にとって何より嬉しい報告。交流会では、これまでの取り組みを振り返り感極まって涙を流す方も…。皆さんと一緒に大成功の例会を喜び合いました。

 来年も「シャッター通り商店街」で北海道公演が決まっています。函館の会員さん達の温かさを感じながら、来年の再会を約束しました。函館の皆さん、感動の出会いを本当ありがとうございました!

製作・川田結子

ページのトップへ


2009/7/25

 本日二日目。
 昨日までもっていた天気も崩れ、窓から見える景色もすっかり煙ってしまいました。

 とは言ってもこちらにはあまり関係ないんですよね、搬入口屋根あるし、舞台面と同面だし( ̄∀ ̄)
 何にせよ今回も会員さん達にバラしも手伝って頂きました。
 感謝・感謝ですm(_ _)m

松橋秀幸

ページのトップへ

2009/7/24

 本日、北海道公演初日です(^w^)
 会員さん達に搬入を手伝って頂いたおかげで、仕込みも順調に…とは言っても人数が少ないですから、多少時間はかかりますが(^_^;)

 あらかた建て込み後は袖周りってところで他の人は休憩。
 ここからスライド係 の仕事を再開。
 操作する場所を確保しないと。

 その間照明さんも走ります。



 照明さんがつかの間の休憩を取っているところでプロジェクタの調節。15尺(約4.2m)脚立の天板に立っての作業です。
 下を見るとこんな感じ。

 作業を終えて遅めの昼食。

 『ラッキーピエロ』っちゅうバーガーショップで“函館スノーバーガー”を食べてきました。空腹だったもので、一口食べてしまい原型を留めておりませんが、あしからずm(_ _)m
 美味かった( ̄∀ ̄)

 劇場に戻って、細かい作業、場アタリを終えて、対面式です。
 お話を聞いていると、色々とご苦労があった様で、今日までなんとかこぎ着けたと…
 本当にありがとうございましたm(_ _)m
 本番では良いものお見せしますよo(`▽´)o

松橋秀幸

ページのトップへ


2009/7/23-2

 は〜るばる来たぜ函館〜♪
 北海道公演のスタートです!
 空港では、クリア(前例会より会員増加)のイカが…、いえいえ手作りの札を掲げた会員さん達が迎えてくださいました。
 こちらの気温は20℃。涼しい大地で、暖かい出会いを期待して、熱く公演していきます!

ARAKAWA Takayo

ページのトップへ

2009/7/23




 本日函館に到着。







 荷物を受け取りロビーに出ると鑑賞会の皆さんのお出迎え。
 何度経験しても嬉しいものですね。

 もちろん記念撮影しましたよ。例によって撮影者を撮影。
 今回は照明スタッフでついている荒川さん(演出部)が撮ってくれました。(写真左側)

 タクシーに乗る直前、ルート役の蒔田さんが面白いものを発見、いい写真が撮れました。

 ホテルに着いて暫くしてから、松橋、荒川、蒔田そして博士の義姉役の井上さんの4人で函館山に夜景を見に向かいました。

 最寄り駅から少し歩くと次第に急な坂に、同時に期待も高まります。

 山頂付近は曇っている様でもロープウェイからの景色はなかなかです。

 山頂に到着後、早速面白いものが撮れました。

 山頂はふもとから見ていた以上に雲に覆われていました。

 ただの電波塔も雲の中だと神秘的に見えますねぇ(@o@)

   


 展望台の最高部からやっと撮れた一枚です。
 風が強くてなかなか雲が切れなくて、なんやかんや20分くらい待ってたら、まつげや髪に水滴が溜まってきて、身体もすっかり冷えました。







 夜景になれば少しは違うと思い、暗くなるのを待っていると、観光客の団体さんがぞくぞくと。中には制服を着た小学生の一団もあって途端賑やかに。

 そんな中、次第に雲が切れ始め、なんとか撮ることができました。
 地元の人の話しでは「この時期曇ってて当たり前、あっても1チャンスかなぁ。」とのこと。
 いやはや待った甲斐がありましたV(^-^)V

松橋秀幸

ページのトップへ

2009/7/22

 『博士の愛した数式』班は昨日、船堀の会館でGP(ゲネプロ)を行いました。

 灼熱の稽古場から冷房のきいた劇場へ…
 搬入、仕込みで熱くなっても、すぐにクールダウンできるってのが良いですね、やっぱり。

 仕込みが終わっていよいよGPって時に、うちの甥っ子(端から見ると、そう見えるようで)が何やら怪しい動きを見せております(◎o◎)

 ウーン…歳のせいでしょうか、小学生の行動が読めん(-"-;)
 こやつは特に読めん(-"-;)

松橋秀幸

ページのトップへ


2009/1/30-2

 やはり思ったとおり、搬入出は大変でした。勿論生徒さん達のお手伝いはありましたがf^_^;


 むしろ彼等の方が大変だったと思います。
 それでも本番はハキハキ元気よくやってくれました。……若さですね(^。^;)


 仕込み、場アタリと僕の仕事場の写真も送っときます。

 本番中、ワタシの席からはこんな感じに見えております。









 ちなみに写真は仕込み中のものですから、あしからずm(_ _)m



 ちなみに楽屋は…  今日はこんな感じです。
 松橋でしたm(_ _)m

松橋秀幸

ページのトップへ


2009/1/29

 本日、二校目の向原中学校での公演です。生憎の雨模様。二階の体育館なので搬入が心配ですが、まぁ何とかしましょ(-.-;)








 小竹向原に7時半に集合、5〜6分で到着。やっぱり寒いですわ(;_;)

松橋秀幸

ページのトップへ


2009/1/29

 オハヨーございます!!!
 2009年「博士の愛した数式」班始動です。

 2月公演の前に文化庁の公演が二校入ります。体育館なので寒さとの闘いですが、風邪にはくれぐれも気をつけて、サンモールの公演に繋げられるように頑張りますよ(`∇´ゞ



 というわけで、今年もよろしくお願いしますm(_ _)m




 午前7時54分、多摩市東愛宕中学校にて。

松橋秀幸

ページのトップへ