3150万秒と、少し

〜今までになく懸命に生きた一年〜


2008年上半期のたよりはこちら





公演班だより

2008/12/24-2

 本日はイブ…ではなくて(いや、そうなのですが…)3150班2008年度下半期最後の旅日記となりますので、松永さんと私、二人担当でお送りしてます(≧▼≦)


 さて、益子で無事千秋楽を終えた私たちは、そのまま3150のセット、機材、衣装等々、倉庫に片付けるべく青年劇場倉庫のある、埼玉県鴻巣市へ→

 途中、夕食の買い出しのためにスーパーに寄りました。全員降りて買い込みする時間も惜しいため、係を決めて大量買い込みへ!わかりますか?カートの中にはおにぎりの山・山・山!(´Д`)こんな経験は初めてで、テンションもあがり思わずぱちり☆☆☆(時間がないのに…)

 鴻巣の倉庫に着いたら、即行動開始です!さ、寒いです(*_*)




 そして本日のスケジュールすべてを終えた3150班メンバー、怪我なく終わり本当に良かったですね(*^_^*)鴻巣駅で電車を待ってるショット、気が抜けた顔をしてます(笑)




 長かった下半期も終わりです。今期も本当にたくさんの素敵な出会いがありました。色々と体力的に辛いこともあったと思いますが、終わってから思い出すのは良いことが大半で(´∀`)人間ってよくできてます!

 また来年、新たな出会いをするために頑張りたいと思います。

 最後になりますが、この旅日記を頻繁にチェックして頂いた皆様、本当にありがとうございました!
 これからますます寒くなりますが、風邪には気を付けて、元気に新年をお迎えください(^O^)/そしてまた来年の3150班を、宜しくお願いします↑↑↑

 ありがとうございましたm(__)m

大月ひろ美

ページのトップへ

2008/12/24

 クリスマスイヴの本日、千秋楽です。2008年最後の舞台は栃木県立益子芳星高校さんです。
 朝、今年一番の冷え込みに体を震わせながら「さあー、出発だ!」と気合いを入れてバスに乗り込もうとしたら、なんと、寒さのあまりバスが動かなくなっていました。しばらくは皆で後ろからバスを押してみたりしましたが、どうしてもエンジンがかかりません。そこで急遽タクシーを呼んで、急いで会館へ。最後の最後まで色々あるもんですね〜。

 さて、本番はというと、生徒さんたちが、本当に本当によく観てくださいました。開演前、先生が、「このお芝居が素敵なクリスマスプレゼントになるよう願います。」と言われましたが、プレゼントになったかな?なってたら嬉しいな〜。
 この出逢いが今後も続くことを心から願っています。

 さあー、後は荷降ろしだけ!鴻巣倉庫に直行だ!

松永亜規子

ページのトップへ

2008/12/17

 今年の公演もあと残り2ステージとなりました。
 出発した時は10月。たくさんの生徒さん達と出会い、感動をもらい、(観光もさせてもらい♪)、とてもとても充実していました。
 本日は深谷商業高校さん、今年ラストの午前公演となります!

 さぁ〜、気合いを入れて!
 メイクしながら、気持ちの集中を舞台へと向けていきます。

 元気のよい生徒さんたちで、楽しんで観てくれていました。
 一緒に気持ちを動かして見てくれている様子が伝わってきて、カーテンコールで見た生徒さんたちの表情がとても温かく、うれしかったです。
 座談会も積極的に質問してくれ、非常に盛り上がったようです。

 午前公演のため、お昼を食べてからのバラシ。
 お昼休み中に、少しだけバラした舞台裏を撮影してみました(^O^)
 なかなか見られませんよ(^_-)-☆




 残すは後1ステージ!
 ラストのステージも良い出会いをしたいと思います!

中山万紀

ページのトップへ

2008/12/12

 今日から関東での公演が始まりました。
 神奈川の関内ホールで、釜利谷高校の生徒さんに観て頂きました。とても元気な生徒さん!開演前はかなり賑やかでしたが、芝居が始まると舞台に集中してくれ、最後までしっかり観てくださいました。

 終演後の座談会には、13名位集まってくれたそうです。登場人物の名前を、殆ど覚えている男子生徒さんがいて、参加した菅原さんと榎本さんはとても感心していました。一度観たただけで覚えられるとは…、凄い才能です!

 この日、演出の藤井さんも来班。交流する時間が取れず残念でした。

 今日は、照明部の前さんと河崎さんの誕生日!皆で会館の近くにある“安くて美味しい”と評判の中華屋で、誕生祝いをしました。(お会計は割り勘です)音響効果部の前田さんと、衣裳部の宮岡さんからの誕生日プレゼントに、二人とも大変喜んでいました!

島野仲代

ページのトップへ

2008/12/13 12/3の分!

 旅日記…遅くなってすみません!今旅の、九州最後の公演だったのに!(@_@;)

 それは鹿児島・大牟田での公演でした。
 千を越える客席をほぼ埋め尽くす生徒さんたち。長かった九州巡演最後とあって、舞台袖も気合いと緊張でいい空気でした。
 楽しんで観てもらえた空気がそのまま伝わってくるような、暖かい拍手をカーテンコールで頂き、こちらの心は暖まったまま、終演後そのまま空港へ→→→

 東京に帰ってきて、九州とは違う寒さに凍えつつ「九州で出会った皆さんは暖かかったなぁ…」としみじみ思いました。

 劇団のホームページの掲示板に早速(私のこの旅日記よりはるかに早く…(_´Д`)ノ~~)大牟田の女子生徒さんが書き込みをして下さったのがとても嬉しかったです↑↑↑

 残すところ後3ステージ。最後まで、きっちり「懸命に」舞台に臨みたいと思います!(≧▼≦)!

大月ひろ美

ページのトップへ

2008/12/11

 で、12月11日になりました〜〜〜。(≧∇≦)

 3150班、トラックのTERAコト寺田です。!(b^ー°)

 前回(あ、チョット画面を下にスクロールしていただけたら解りますよ(^_^)V)12月4日の旅日記で 『次回は12月12日です』と書いたンですが、公演は確かに12日…………、
 しかぁぁぁぁし!!!!
 本日11日はトラックの移動があったんですね〜〜〜〜〜(⌒〜⌒)

 とは言っても埼玉の鴻巣倉庫から横浜の関内までの短い距離なんですけどネ(^_^)
 (それでも100km以上ありますが………)( ̄○ ̄;)

 ま、公演は無いけども、公演班は動いています、てコトで。(^_^;)

 さぁぁぁ!!
 明日もいい舞台を創るぞぉ!!!!\(o^∀^o)/

寺田吏宏

ページのトップへ

2008/12/4

 え?何?………あ、ど〜〜も、ど〜〜も3150班のトラッカーこと寺田です(*^o^*)
 さぁ、やって参りました、トラック長距離日記です(^_^)v

 昨日3日に大牟田高校さんでの公演で九州の旅公演が終りました。
 公演終了後トラックとバスは新門司港でフェリーに乗って今朝、大阪南港に上陸、一路劇団の倉庫がある埼玉県鴻巣市へ走ります。

 8:30 フェリー出発
 トラックとバス、揃って出発!!
 したんですが降りてすぐの交差点で信号の変わり目で離れてしまいました。(・_・;)
 ま、人生そんなモンです。先発は岡山君です。

 写真は解りづらいと思いますが右が岡山君、左が僕寺田です。

 信号待ちをしてた時に前に止まっていたトラックの後ろが綺麗に磨かれていたのでつい撮っちゃいました。(^_^)v

 9:00
 阪神高速湾岸線で名神高速 西宮ICへ、そして前回と同じ吹田SAで朝食。
 今回の僕の朝食はかき揚げうどんとミニカレーです。



 12:00 内津峠PA
 吹田SAを出た後僕、爆睡してまして起きたら2時間半過ぎてました。

 寺田『豊、走り過ぎじゃない?』
 岡山『いやぁ、いいSAがなかったんですよ』

 んじゃ、しょうが無い。(・◇・)ここで休憩&運転交代。

 14:20 中央道 原PA
 昼食休憩&運転交代

 おっとバスがいました。バス組もここで昼食休憩をしていました。
 で………、バスの写真を撮り忘れてます。
 自分でもやる気が有るんだか無いんだか(・_・;)
 有るんですけどね………。(T_T)

 16:40 圏央道 狭山PA
 休憩&運転交代
 もうここまで来れば後一息(^ー^)/そそくさと出発。

 17:35 鴻巣倉庫に到〜着〜(≧∇≦)
 走行距離 602kmで9時間。トラック&バスよ、お疲れさんでした。

 て、あれ?ナンで新宿駅の写真??

 トラックとバスの写真が〜………( ̄○ ̄;)

 はい……、そうです……、撮り忘れです。
(┳◇┳)
 ナンだかなぁ〜〜〜(>_<)

 はてさて、こんな調子で次のトラック日記はあるのでしょうか?

 あります!!
 くじけません!!!(≧ヘ≦)

 それではしばらくお休みをいただきます。
 次の3150班の公演は12月12日です。お楽しみに〜。\(o^∀^o)/

寺田吏宏

ページのトップへ

2008/11/30

 衝撃的なモノを発見したので、日記に書かせてもらいました。

 鹿児島で休日だったので、〈なのはなDX〉に乗って指宿へ行ってきました!!
 海岸沿いを電車で走って、目指すはもちろん〈砂蒸し風呂〉。
 最高に気持ちようございました(o^-^o)
 砂が重いんだけど、その重みがまたイイんです!!
 溜まりに溜まっていた毒素は砂に吸収されていきました(笑)

 その帰りに見つけたんです!!
 何気なくバス停の看板を覗くと…〈市内循環バス イッシー〉。池田湖のイッシーです。

 その直後にバスを発見!!
 おもわずパシャリしちゃいましたv(^^)v
 イラスト満載でちょっと可愛い。

 帰りは駅前の足湯に浸りながら〈鰻温泉〉の噴気で蒸してある〈蒸し卵〉を食べてきました。
 かなりの美味(●^o^●)

江原朱美

ページのトップへ

2008/11/29

 さぁぁぁ、神村学園での公演です。
 反応がすごかったですね〜〜〜。(*^o^*)
 花束を持ってきてくれた生徒さんの御挨拶も素敵でした。(-^_^-)

 終わった後もまた、約40人の生徒さん達と先生方が搬出作業を手伝ってくださいました。
 ありがとうございました。m(_ _)m

 写真は照明部が器材を竹竿から降ろしている奥で幕畳みを手伝ってくれている生徒さん達の写真と、搬出を手伝ってくれている生徒さん達と先生方の写真です。

 今旅、鹿児島での最後の公演、いい出会いが出来たと思います。 (^_^)v
 吹奏楽部の人達は講習会上手くいったのかなぁ? (・◇・)?
 来年は違う作品が九州を巡演します、その作品も面白いですよ !(b^ー°)
 観てもらえたら嬉しいですね(*^_^*)

 さて明日から2日程、公演班はお休みをいただきます。 休日の様子もちゃんと旅日記に載せますからね〜〜〜〜〜。 お楽しみに!!!!\(-^〇^-)/

と、次のメンバーにプレッシャーをかける寺田でありました。 (^w^)V

寺田吏宏

ページのトップへ

2008/11/28

いつもはトラックを書いている僕ですが今日は鹿児島は、いちき串木野市 にあります神村学園高等学校さんでの体育館仕込みの様子を書きたいと思いま〜〜〜す。
\(^o^)/

まず最初
入口がわからず通り過ぎてしまいました。
(°□°;)

次に
グラウンドを通って体育館の近くへ向かったのですが雨上がりで地面がチョットぬかるんでいて轍が出来ちゃマズイ!!
(>Σ<)
と思っても総重量9000kgもあるトラックではやはり少なからず轍が出来てしまいました。

すみませんでしたm(_ _)m

そして搬入
生徒さん達と先生方総勢 約40人も手伝ってくれました!!
ありがとうございました
(*^o^*)
ホント早かったなぁ。

ン?
写真が無い………。
すみません、ここまで思考が運転ナビゲーションモード、それから仕込みモードになっていて写真を撮り忘れていました。
(・◇・)?
重ね重ねすみません
m(_ _)mm(_ _)m

で仕込み中のこの写真を。
脚立を起こしているのは照明部の岡山と江原さんです。

仕込みもほぼ終り、帰り支度の為楽屋に戻ろうとした時、体育館の入口に2人の女生徒さんがリハーサルをしているなら観せてもらえませんかと声をかけてきました。
話しを聞くと2人は吹奏楽部で明日29日は講習会の為、公演を観ることが出来ないとのコト。
僕等も沢山の生徒さん達に観てもらいたいので残念です。
(T_T)

と、いうわけで残念ながらリハーサルはしておらず、照明と音響の作業中でしたので、その作業内容の説明と舞台装置がどんな風に変化するのか、簡単なバックステージの話しをさせてもらいました。

とは言うものの時間がなく、少ししか話せなくてすみませんでした。

神村学園の皆さん、吹奏楽部の人達にどんな芝居だったか伝えてあげて下さい、お願いします。
m(_ _)m

ちなみに僕、寺田はこの芝居で6役を演じています
1番わかりやすい役は
[食べられそうになる羊]
です。
(^_^)

後の5役は、さぁ何でしょう?
!(b^ー°)

寺田吏宏

ページのトップへ

2008/11/27

 こんにちは(^-^)
 再び鹿児島県に参りました。今回は鹿児島県率かなり高いです。

 本日はラ・サール中,高校の生徒さん達との出会いでした。
 中学生と高校生が同じ空間で観たのは、この秋22ステージ目にして初でした。
 やはり独特な雰囲気がありますよね。それぞれ楽しいと思うシーンや引っかかるシーンが違うはずだし。
 私達にとっても、刺激的でいい経験になった公演でした。

 おまけ
 さすが鹿児島です。歩道の植木(?)がハイビスカスでした!!

江原朱美

ページのトップへ

2008/11/25


昨日、熊本入りをして今日は、熊本テルサにて、実行委員会公演です。熊本テルサが、結婚式場を兼ねているホールなので、観客席以外は、殆んど何もない状態から実行委員の皆さんのお手伝いがあって、搬入スタート!トラックの荷台から降りた真喜志君を激写!



照明機材を釣り込んで、舞台を造って、大道具を!
思いがけず、指を挟んで痛い思いをした島野さん。それを見守る菅原さん。

今回の実行委員会の皆さんは、若い世代の人たちが中心になって、進めてきて下さいました。その思いに報いる舞台を!と、公演班一同、学校公演とはちょっと違った気合いを入れて開演。
本当に暖かく迎えて頂きました(*^_^*)カーテンコールの時に「翼をください」でお世話になった方々のお顔も見えて、私個人、勝手に「帰ってきたんだなぁ」と、思いました(≧▼≦)

終演後のロビー座談会にも平日の夜なのに、16名の方に参加して頂き、“劇場の催し物全般に興味がなかった”という方が「また観たいと思った。」という感想を言って下さったのが嬉しかったです)^o^(
「地球の緑化」で記念撮影。
夜の交流会へと流れて行くのでした。

榎本葉月

ページのトップへ

2008/11/23

 さぁぁぁぁ!!!! 呼ばれても無いのにやって参りました(^◇^)┛ 3150班のトラッカーこと寺田です!!
 本日も本隊より1日早く九州へ出発します。 出発地点は神奈川県大和市です。

 先日、上尾市は大石中学校さんの体育館での公演が終わった後大和市にトラックを移動しました。 休日を1日挟んでの出発です。
 先発は僕、寺田です。

 出発して東名高速は横浜町田ICに入った途端………渋滞です( ̄○ ̄;)
 厚木ICまで渋滞していてその先の御殿場IC出口でも渋滞(-.-;)
 さらにその先、愛知県岡崎市の岡崎IC付近で事故渋滞のラジオ放送(・_・)
 まいった(゜∇゜)
 まぁ今から岡崎に着く頃には渋滞は解消しているとは思いますが(^_^;)
 というか解消していて欲しいm(_ _)m
 普段、目的地に着くだけならたいした問題じゃ無いンですけど、フェリーの出港時間に間に合わなきゃならないモンで (^◇^)

 運転中のBGMは絢香のアルバム Sing to the Sky でした(o^∀^o)

 11:50
 最初の休憩&運転交代地点は日本平PAです。

 しかし外は風も冷たくて寒いのに窓を閉めたトラックの運転席は直射日光の為………暑いです(^。^;)

 伊勢湾岸道 刈谷PA
 休憩&運転交代
 いや〜〜〜岡崎の渋滞も解消されていて今のトコロ順調です。
 ここから東名阪道→新名神高速とショートカットして行きま〜〜す(^-^)V
 BGMはコブクロの SINGL ALL BEST と新曲の 時の足音 と ペテルギウス を聞きま〜〜〜〜す(*^o^*)

 ☆ここで運転中の会話☆
 -場所は名神高速の京都南ICを過ぎた辺り-

 岡『旅の最初に走った時、この辺りで渋滞に捕まったんですよねぇ』
 寺『そうそう、瀬田東ICの辺り、焦ったなぁ〜〜〜』
 岡『………、はははは(笑)』
 寺『何?どうした!?』
 岡『すみません、素通り出来ませんでした(笑) いや、寺さんの駄ジャレが………(笑)』
 寺『え?俺何か言った?』
 岡『瀬田で焦った(笑)』
 寺『………、あぁぁぁぁぁ( ̄○ ̄;) いや、俺別に駄ジャレを言うつもりじゃなくて、素で言ったんだけど(笑)』
 岡山君にツッコまれなきゃ気付きませんでしたf^_^;
 言っときますけど僕は天然じゃありませんからネ( ̄・・ ̄)

 16:15
 名神高速 桂川PA
 休憩&運転交代
 渋滞に巻き込まれる事無く来ました。後1時間半位で着くと思います。o(^-^)o

 18:30
 無事フェリーに到着
 晩御飯の買い込みも余裕を持って出来たしハァァ、一安心(^-^)
 今日は3連休の中だけに旅行でフェリーはいっぱいでした。レストランの前が長蛇の列(°□°;)
 買い込んどいてよかった(-.-;)

 明日は九州、頑張ります\(^ー^)/

寺田吏宏

ページのトップへ

2008/11/19

 今日は桐蔭学園さんでの公演でした。
 なんと!桐蔭学園さんは自前の立派なホールを持っており、尚か つ、プロのスタッフさんもいて、学校内での公演とは思えない充実 ぶりでした。ただ、その会館に行くまでは3.3メートルという高 さ制限のあるトンネルがあり、劇団の幌付きトラックは通ることが 出来ず、桐蔭学園さん所有の2トントラックをお借りし、一旦積み 替えて搬入するという若干変則的な部分はありましたが・・・・・

 ただ、その日はなんと、私たち青年劇場の大切な未来とも言える 「青年劇場付属養成所第38期生」の若者たちが研修に来ている日 で、人手も多く、大変助かりました。皆、とても真面目で真剣に学 ぼうという姿勢が伝わってきて公演班に爽やかな風を吹かせてくれ たと思います。私たち公演班にとっては旅の1ページですが(大切 な1ページですけどね)、これから演劇人生を歩もうとしている人 たちにとってどう感じられたか興味深いところです。

 さて、桐蔭学園の芸術鑑賞教室はこれまた独特の運営のされ方 で、放課後に実施され、自由参加ということでした。しかも、年数 本観る機会があるようですし、演目をお聞きするとかなり良心的な 物が選ばれているようです。私たち自身、選ばれたことを喜ばしく 思いました。集まってくれた生徒さんたちはとても深く観てくれた と思います。個人的にはとても新鮮な公演でした。

 そうそう、養成所の皆さんは、引率してきた板倉哲先生の演出で12月23日(火)にブレヒトの「第三帝国の恐怖と悲惨」を発表します。もしよろしかったらそちらにも足を運んで下さい。入場無料です。

 写真は主に養成所の面々と桐蔭学園さんの広大な敷地の様子です。

   

杉本光弘

ページのトップへ

2008/11/18《群馬県立新田暁高校での公演》

 またまた奥原です!突然寒くなりましたね、皆さん風邪などひいていませんか?
 目覚めて一番に見た、朝靄に煙る関東平野がまさに晩秋って感じでした。物悲しいこの季節が実は結構好きなんですよね〜、やはり信州の山育ちのせいでしょうか?

 さあ今日も張り切って行きましょう!
 …そんな訳で(どんな訳だ?)先週の体育館公演を経てか、劇場での仕込みがなんだかとても早くなった様な気がします!本番までの流れの中でいつもよりも気持ちに余裕が持て、よりリラックスした状態で芝居に臨めました。

 久々に出会う関東の生徒さん達は九州のようなノリ、というかはじける事は少ないものの、3150の世界をとても楽しんで観てくれたと思います。時々コメントが聞こえてくるのもなかなか面白かったですよ!
 そして担当の先生が、そんな生徒さん達の様子を見て嬉しそうにしていらしたのが印象的でした。

 僕達は、当たり前の事ですけど、すべての舞台を成功させる事に全エネルギーを注いでいます。
 観てもらう生徒さんの中には、もしかしたら生涯で一度きりの観劇の機会の人もいるかもしれません。だからこそ時間とか場所など多少の労力をいとわず、ひとつひとつの公演と出会いを大切にしたい!といつも思っています。
 さあ次はどんな生徒さん達が待っているのかな?

     

奥原義之

ページのトップへ

2008/11/17-2

 はぁぁぁぁぁい!!
 とまぁ、そういったわけでございまして3150班のトラックお兄さん、寺田です(^_^)v
 本日の日記はトラックの1日で〜〜〜す\(^o^)/

 昨日、球磨商業高校での公演が終わって新門司港へ走って名門大洋フェリーに乗って今朝8:30に大阪南港に到着し出発しました!!
 先発運転は僕、寺田です( ̄○ ̄)
 阪神高速の中心分の渋滞を避け湾岸線を西宮へ、そこから名神高速に。途中、一般道に降りた時、ナビゲーターをしていた岡山君が『甲子園の近くを通りますね』と一言。
 『せっかくだから寄ろう』となったんですが外壁を工事していてカバーが取り付けられていたので、あの姿を見るコトができませんでした(;_;)
 『なんだよ(T_T)』
 悔しかったから写真は撮りませんでした。

朝食 うどん&ミニカレー

 9:15吹田SAで遅い朝食。うどんとミニカレーです。僕は福岡県は福津市の出身でして、うどんはやっぱり関東より西日本の方が美味しいと思います。

岡山君 運転中

 10:45 黒丸PAで休憩&運転交代。
 ここではとくにコレといったコトはありませんでした。

中央道

 11:50 中央道に入る。
 ここまでで走行距離は約200km、まだまだ3分の1てトコですかね。

 12:08 走行中
 いや、別に何も無いンですが……。
 暇なんです。
 高速道路の長距離移動てのは主要の分岐点を過ぎたらナビゲーターは、やるコトが無いンです。
 目的地に近づくと地図を確認したりするんですけどまだまだ先だしなぁ。(-.-;)
 あ、言っておきますがこの日記は別に暇つぶしで書いてる訳じゃありませんからネ(^_^)v ありのままのトラックの様子を書いております。(^。^)

ゴメン、神坂PAよ先に行く

 12:40 神坂PA 休憩&運転交代
 さぁぁぁて、やるかぁ!!
 と思いきや、ここの食堂は蕎麦ばっかりだったので(それに質の良い蕎麦を使っているらしく、チョット高かった)もう一つ先の阿智SAまで行くコトに。引き続き岡山君運転中です(^。^;)
いやまぁ、コンビニでもいいんだけど…

 13:00 阿智PA
 残念、今度はコンビニだけでした。
 とにかくここで運転交代をして先に行くコトに(-.-;)
チキンステーキ串

 14:50 双葉SA
 協議の結果、あえて昼食休憩はとらずに先に進むコトになりここまで来ちゃいました。
 でも結局、岡山君の食べたかった定食類は無く、仕方なく蕎麦を食べていました。
 僕もこの時間帯に食べると晩御飯が入らなくなるのでチキンステーキ串を一本だけ食べました(・_・)/

 15:50 岡山君の運転走行中
 今、談合坂SA付近を走っているんですが、曇ってきたな。
 全体の4分の3まで来ました。
 新宿まで〇〇kmて表示が出ると 『ああ、帰って来たなぁ』と思います(^_^)
 後、もうチョット(^。^)/
高坂SA

 16:45 高坂SA 休憩&運転交代
 日もとっぷり暮れて来ました。ここが最後の休憩地点です。
 後1時間位かな。ホテルには本隊の皆より早く着くかな?
着きました。。

 18:20 ホテル到着〜〜〜 V(^-^)V

 ホント、疲れました。(^。^;)
 そんなこんなのトラック長距離移動の1日でした\(^◇^)/
 今日はゆっくり休んで明日の舞台に備えます!!

 PS こんな感じの長距離移動、後2回程あります(^_^;)

寺田吏宏

ページのトップへ

2008/11/17

 昨日の熊本県人吉市の、のどかな田園風景と一変、東京の自宅にいます。
 嵐のような一週間が過ぎてホッと一息ついてま〜す。…ではないんです!実は。
 今日からこれまた嵐のような関東コースが始まるのですよ!夕方には電車で群馬県太田市へと向かいます。
 球磨川の景観をバスの車窓からワーキャー言って眺めていたのがまるで遠い日の出来事のような…(いやいや、あくまでも昨日ですからね!)。
 つらいなんて言いません!そこに生徒さん達が待っているから!(ホントはちょっと言いたかったりして)

 でも本隊は飛行機移動だったので良いですが、トラック運転の寺田君・岡山君は本当に大変だと思います。フェリーで一泊、大阪から長〜い陸路を走り今晩の宿でみんなと合流です。安全運転で無事に到着しますように。

 あと、来月のスタジオ結公演「鼬(いたち)」の稽古にスタッフの河アさん・前田さんが参加、こちらも夜に合流です。
皆さんお疲れ様です!

 写真は熊本空港の出発ロビーの待合室と、羽田空港の到着ロビーから出口へと向かう長い通路です。ちなみに来週また九州に行き(帰り?)ます。

奥原義之

ページのトップへ


2008/11/16

 本日は素晴らしい自然に囲まれた熊本県立球磨商業高校さんの体育館公演です。昨日は松橋高校さんの公演を終えてから、そのまま球磨商業高校さんの体育館仕込みに突入。
 学校に到着すると、沢山の生徒さんが迎えてくださり、一生懸命手伝だってくださいました。

 人数が多かったので、久々にバケツリレーならぬ渡し棒リレーをしました。
 女子生徒さんが多かったせいか、華やかな笑い声に包まれての楽しい荷下ろしとなり、心なしか男性劇団員が嬉しそうにしていました(笑)。

 本番は、生徒さんが本当にによく観てくれて、明るい笑い声を幕裏で聞きながら、なんか泣けてきそうに嬉しかったです。カーテンコールでは生徒会長さんが素敵なご挨拶をしてくださったうえに、記念品として熊本の民芸品=花手箱(山椿をあしらったお洒落な小物入れ)まで頂きました。

(写真は花手箱のアップと、それを校長先生と梨香ちゃんが持っている写真)

 終演後は、文化祭プログラムが詰まっていたので、またまた沢山の生徒さんたちが笑顔で片付けを手伝ってくださいました。皆さんありがとうございました!


 余談ですが、校内に熊本版交通安全の標語看板が立っていたので記念に撮りました。

 さぁ、今夜は帰京。とは言っても、自宅に寝に帰るだけで、明日も移動です。まだまだ旅は続きますよ〜!

松永亜規子

ページのトップへ


2008/11/15 晴れのち雨

 松橋の街が朝焼けに染まっています。さぁ、朝公演ですが、しっかり体を起こして舞台に臨みましょう!

 ホテルを出ると運輸部の皆さんが、バスを洗ってくれていました。ご苦労様です。ありがとう!

 会館は8時前に開けて下さいました。待ちきれず外でウォーミングアップしていたからかな?

 新しい会館なので、楽屋も快適です。洗面台が二つあるのが好評です。

 そしていよいよ開幕。吉村直の後輩たちは、本当に見事な集中で観てくれましたよ!座談会でも演劇部の生徒さんたちと楽しくおしゃべりしました。最後は吉村の小・中学校時代の同級生である教頭先生や、顧問の先生たちとも一緒に「地球の緑化」で、はい、ポーズ!彼らは来週、県大会だそうです。しっかりね!

菅原修子

ページのトップへ


2008/11/14 快晴!

 真っ青に晴れ渡った空。陽射しは強く、11月とは思えない程の暑さです。
 本日は鹿児島県鹿屋市から熊本県宇城市松橋に移動して夜仕込みです。

 鹿屋市から錦江湾に沿って走り、とある漁港で桜島をバックにパチリ。まるで江原朱美の耳から噴煙が出ている様に撮れちゃいました。

 その後すぐに「道の駅 垂水」があったので、足湯に浸かったりお昼を買い込んだり。








 昼食は山江サービスエリアにて。餌をねだる白ネコに「もうないよ」と言い聞かせる杉本班長と渡邊舞監。のどかな光景です。

 そしていよいよウィング松橋に到着!夜仕込み頑張りま〜す!

菅原修子

ページのトップへ


2008/11/13

 見て下さい!この青空!
 あまりに綺麗で会館の前で思わず撮影してしまいました。今日もよいお天気です♪




 私中山は、仕込みでは榎本さんと一緒に衣裳を担当しています。そして楽屋係りの松永さん。榎本さんの「チーム楽屋は何があっても連携して…」を合言葉に、この3人で居心地のよい楽屋づくりを目指しております(^O^)

 さて、本日は鹿屋市文化会館、鹿屋高校さんの公演です。
 幕開きの音楽がなると、すごい盛り上がり!メリハリの効いた生徒さんと聞いていましたが、楽しんで笑いに溢れる所と集中して見てくれる所と、とても芝居を楽しんでくれている様子が伝わってきました。

 カーテンコールの挨拶をして下さった生徒さんが、またすばらしかった!
 今まで観た芝居の中で1番よかったという事と、「何気なくいる友達が本当に大切なんだと思いました」と語ってくれました。その時は会場からもオオッっと歓声が。本当にみんなで楽しんでくれ、とても温かい学校の雰囲気が伝わってきた公演でした。
 座談会もたくさん参加してくれ、とても盛り上がったようです☆

中山万紀

ページのトップへ


2008/11/12

 今日は、鹿児島市・武岡台高校の体育館での公演です。
 雲ひとつない青空。11月に咲くひまわり。その先には桜島。学校の校門前から見える景色です。

 昨日に引き続き体育館での舞台設営!仕込み条件の良い体育館で、各部署の作業手順もスムーズになり、設営時間が短縮しました。開演前に時間の余裕が持てるのも、体育館公演の時に、公演班と行動を共にしてくれている北さん(九州公演担当)がいるからこそ!人一倍働いてくれるので、本当に助かってます。
 北さんは9月の東京公演「藪の中から龍之介」で主役の龍之介を演じました!今は髭を生やしていて、二枚目俳優?の顔が隠れていて少し残念ですが…。

 今日の公演についてですが、900名以上の生徒さんが、舞台を真摯に受け止めてくれる感じがして、とても素敵な出会いができたと思います。座談会に、昨年鹿児島子ども劇場公演で観てくれた生徒さんがいて「二回観ても、最後に涙が出てしまい感動した!」と言ってくださったそうです。嬉しいですね。
 それと、積極的に荷物の搬出を手伝ってくれた文化委員の生徒さん、ありがとうございました。

 写真は、大急ぎで搬出後、トラックへの荷積前の休憩の様子や、美しい花束を抱えている美女二人、昨日の逆方向へ向かうフェリー内で、くつろいでいるところです。

   
   

島野仲代

ページのトップへ

2008/11/11

 お早うございます!

今日は鹿児島県大隅半島にあります、串良商業高校の生徒さん達との出会いです。

AM7:30→体育館に到着!!仕込み開始です。開演は13:30!! 時計との戦いの火蓋が切っておとされました!!

AM13:30→さぁ幕が開きました!!2時間、駆け抜けますよぉ〜p(^^)q

生徒さん達、楽しんでよく見てくれました。
途中、鹿屋基地の飛行機音や喉の調子のよろしい鳩の出現(体育館天井付近にいたのかな!?)など色々ありましたが、イイ雰囲気で作品を届けることが出来たのではないでしょうか。

15:30→バラシ開始です。たくさんの生徒さんのお手伝い、本当に助かりました!!早い早いっっ。





あっという間に荷物はトラックの周りに運び出されました。


あとは、ひたすら積み込みです。





段々トラックの中に荷物が増えてきました。あと一息!!





19:25→桜島からフェリーに乗って鹿児島市内に向かいました。積み込まれたバスの写真。ちょっと笑える(^0^)




20:00→ホテルに到着!!みなさん一日お疲れさまでしたm(__)m 明日も体育館一日フルコース、そして今日来た道を逆に鹿屋に戻ります(笑)

明日も気合い入れて頑張りましょうv(^^)v


おまけ。
最後の写真は鹿児島中央駅前にあったクリスマスツリーです。気付けば12月がもうすぐソコに…早っっ!!

江原朱美

ページのトップへ

2008/11/10

 本日は佐世保市民会館にて、九州文化学園高校公演でした。久々の青空、その上休日あけで心身共に軽く、「いざ!」と気合いを入れて挑んだ幕開き…飛び込んできたのは女子生徒さんの元気な声!声!!声!!!物凄いパワーで客席と舞台を一気に巻き込み近付ける…そんな感覚に陥りましたΣ( ̄□ ̄;)

 二時間の舞台をまるで全員で走ってるかのような、躍動感あふれる観方をしてくれました!
 終演後の座談会に参加してくれた生徒さんと('∀'●)皆さん、本当にありがとうございました〜!





 実は今日はこの後、佐世保から鹿児島鹿屋市までの大移動があるのです!

 バスの後ろを走るトラックチーム、お疲れ様です!!
 トラックは高速道路だとバスよりも制限速度が厳しいため、どんどん小さくなっていきます…
 あぁ…どうか無事に鹿児島まで走って来て下さい!



 走ってる途中で素晴らしい夕焼けが!






 夕食休憩は、広川サービスエリアにて。なんと今月リニューアルしたばかりとあって、心弾みます♪♪♪





 夕食は各々好きなものを…やはり寒い季節、あったか麺類が人気高し!みたいです。


 ちなみに私はゴボウ天そばを(*^□^*)



 トラックもご飯休憩です♪
 明日は、串良商業高校体育館をお借りしての公演です!どんな出会いが待っているのでしょう(´∀`)

大月ひろ美

ページのトップへ


2008/11/9-2

 博多名物一口餃子とパチリ☆(*^□^*)
 さてさて、博多でゆっくりと(?)休日を過ごした3150班は、体力気力とも充実させて今旅最大の山場へ向かいます…あ、今日は割り込み日記ではありません('∀'●)正式に日記係です。

 本日は軽いジャブ、移動日。博多から佐世保に向かいます→→→

 途中に二丈町のサーフスポットで休憩しました。海がすぐそこに(o>ω<o)

 風が予想以上に冷たく寒いです!

 お昼ご飯は伊万里の道の駅で、地元の恵みを頂きました♪デザートに柿です。ぷよぷよに熟れてます!
 明日からいよいよノンストップスケジュール!まずは佐世保で公演です!!

大月ひろ美

ページのトップへ

2008/11/9

 ど〜も〜。
 3150班のトラック野郎こと寺田です。
 割り込みトラック日記を書かせていただきます。

 先日7日に若松市民会館での公演が終わって博多に移動して翌日8日が休日、そして本日9日は佐世保への移動となっております。
 まぁこの間の旅日記は他のメンバーが書いているのですが何故ここに割り込みをしたかと言うとですね、トラックの駐車のコトなんです。

 7日の夜から9日の朝まで本隊はバスとともに博多のホテルに宿泊しておりました。
 しかぁぁぁし!!
 トラックはそこには駐車しておりません、なぜならそのホテルには大型車を駐車するスペースが1台分しか無いのです(-.-;)
 トラックが停められる駐車場てのはなかなか無いし見つからない、で何処に駐車したかと言うと……。

 なんと先日6日に公演をした博多学園博多高等学校さんの敷地内に停めさせていただいたんですねぇ(◎o◎)
 7日の夜から9日の朝までトラックを駐車させていただいて、先生方、生徒さん方、学校関係者の皆様、有難うございましたm(_ _)m

 事情を知らない方は『あの変なトラックは何?』と思われたでしょうね。(^_^;)
 今日の出発が日曜日だったこともあり学校の皆さんに充分なご挨拶も出来ずにすみませんでした。
 博多学園高等学校の皆さん、本当に有難うございましたm(_ _)m

寺田吏宏

ページのトップへ

2008/11/7

 今日は福岡県立戸畑工業高校さんの公演でした。会場は北九州市立若松市民会館。北九州市の若松といえば、私たち青年劇場の創立メンバーの一人で、初代代表の瓜生正美の出身地です。
 青年劇場の基礎を作った人間を生んだ土地柄というわけでもないのでしょうが、担当をして下さった後藤先生の開演前のご挨拶は出番を待つ私たちに数分後に始まる本番舞台の大切さを改めて見つめさせて下さる内容でした。先生が生徒さんに向かって仰有ったことは大まかには次のようなことです。

 君たちにとって、劇場に足を運んで生の演劇を観ることは数年に 一度のことです。映画は毎年観る機会があるかもしれない。映画も 素晴らしいものだが、しかし“生”の舞台を観るということは君た ちにとってとても大切な体験だということを知って欲しい・・・・・
 (先生は、そして、映画のある部分と比較しつつ、日々の授業とも関連付けて)
 ・・・・日々の授業を全国的に有名な先生がテレビか何かを通じて映像でやってもたぶん成立しないだろう。やはり生身の先生と生身の君たちとライブで授業をしてこそのものがあるであろう。そして、生の授業というものは、先生一人で作るものではなく、その授業に参加している生徒と一緒に作るものだということを再認識して欲しい!生の舞台というものはそれと全く同じで、同じ場所と時間を共有し、演劇というものを媒介にして、演じる人と観る人で一緒に作るものであり、そこで体験する濃密な時間の素晴らしさを知って欲しい、と、演劇教室の大切さを心の底から訴えられていました。

 先生の仰有ってたことはもっと理路整然として熱意のこもった物でしたが、そんな心の底から演劇教室を大切にされているお話を舞台袖で聞き、私は姿勢を正し、1回1回の公演の大切さを改めて噛みしめていました。公演班一同、同じ思いだったようです。

 このような厳しい時代で、ともすると“文化”は無用な物と切り 捨てられる方向にありますが、何とか“だからこそ必要な物”とい う認識をして下さる人を増やしていけるよう頑張らねばと思わせて もらえた公演でした。

 ※写真は後藤先生と終演後、出演者一同と撮った物です。

杉本光弘

ページのトップへ

2008/11/6

 今日は博多学園博多高校さんの体育館公演です。
 前日の14時から仕込みを開始。廊下ですれ違う生徒さんが、皆さん爽やかに「こんにちは〜」と声を掛けてくれて嬉しかったです。
 本番当日は気温が低く、床に直に座っていた生徒さん達は、結構寒かったはずですが、皆さん最後までよく集中して観てくださいました!

 今回は文化祭の一環として鑑賞会が位置付けられていたので、終演後は、各クラスの催し物のアピールや発表が続き、盛り上がっていました。
 (写真は、その時の司会者の男の子が被っていたライオンを貰い、嬉しそうに顔をはめている梨香ちゃん=大月ひろ美)

 片付けを終え、いよいよ学校を出ようとした時、担当の先生がわざわざ挨拶に来られ、「うちの生徒は、今回初めてお芝居を観た子も多かったんですが、みんな『感動した!』『面白かった!』『次はいつやるの?』と直接僕に言いに来てくれる生徒もいました。本当にありがとうございました!」と言ってくださり、私達も大変嬉しかったです!
 体育館公演は大変だけど、学校の雰囲気や、先生と生徒さんたちとの日常的な触れ合いを直に感じられるのが魅力の一つだと思います。来週も体育館公演があるので、頑張らねば!

 最後になりましたが、今回担当してくださった先生は、「ハンカチ王子」似の、とても素敵な若い男の先生で、こちらが色々頼んでも、いやな顔一つせず、対応してくださいましたし、他の先生方にも、事務の方々にもとても親切にしていただきました。本当にありがとうございました!

松永亜規子

ページのトップへ


2008/11/4

 3日間長崎を堪能した後は…。
 本日6時30分から仕込み開始。出発はなんと6時!暗いですが、これは夜ではありません。朝です!!!

 本日は長崎工業高校の公演です。体育館の一日仕込みというのは私たちの公演班では初めての経験。しかも2階の体育館!無事に幕を開けることができるのか心配なこともあり、6時出発ということになりました。こんなに早い仕込み開始時間は私も初体験☆ 暗い中の出発はいつもと違う雰囲気で少し楽しかったです♪

 ここで強力な助っ人が(^O^)/
 元劇団員で今は長崎に在住の徳永さんが、なんと朝お仕事が始まるまでの貴重な時間で手伝って下さったのです。感謝です〜(:人;)
 そのおかげもあり、仕込みは想像以上にスムーズに進み、無事に幕を開けることがでしました\(^O^)/休憩兼ねて朝食タイムしています。

 そうそう、この日はお天気もよく、朝の学校は空気が澄んでいてとても気持ちがよかったです♪♪

 しかし、天気がよいということは…そうです!暑くなるのです。1000人近い生徒さんで本番の体育館は熱気ムンムン(生徒さんも暑かったと思います)そんな中でも、とてもとてもよく観てくれました。終わった後も声をかけてくれたり、バラシを手伝ってくれたり、とても温かい生徒さんたちでした(^O^)

 学校を出るときに担当の先生と教頭先生、そして生徒会長さんが素敵な挨拶をして下さり、私たちは感動と共に学校を後にしました☆

 でも、さすがに長い一日。福岡まで移動するバスの中では爆睡でしたぁ(^_^;

中山万紀

ページのトップへ

2008/11/1・2

 皆さんこんにちは!!

 長崎での休日がやってまいりました!

 これまでの疲労をおとしこれからの公演への活力にするべく、長崎の街を、歴史を見て歩いてきました。

 やはり長崎、趣、情緒の街だな、と改めて感じました。

 それもさることながら、 長崎の街には稲次 愛さんがいます。(←右から二人目)
 稲次さんは以前、青年劇場で全国をまわっていた「こんにちはかぐや姫」 という芝居で客演して下さった方です。

 せっかく近くに行くからには会わなくちゃ!

 と、いうことで会って参りました。

 二日にわたり長崎を案内して貰いました。
 客演して下さっていた時と変わらず、明るく、活発で、本当に楽しい時を過ごさせて貰いました。

 充実した休日で、心も身体もリフレッシュできました。

 追記
 稲次氏によると、長崎のお土産のおすすめは 「茂木の枇杷ゼリー」らしいですよ。

前田有希子

ページのトップへ

2008/10/31 晴天

 今月最後の公演は長崎県は佐世保にて。

 『3150万秒と、少し』公演班と言うくらいですから、当然出演者12名だけではありません。この芝居を陰日向となって支えて下さっているスタッスさんが存在するわけです。
 今日はそんな皆さんをフューチャーしてみました。

 先ずは、【舞台監督】渡辺尚彦

 舞台の全責任者であり、この芝居の進行から劇場の関係者との総てにおいてを一手に担う方です。

 次いで、【舞台監督助手】広尾博

 その名の通り、助手としての仕事は勿論の事芝居のあらゆる事に、通じていて、時には厳しく、時には暖かくサディスチョンを下さる。

 【照明部】チーフ・河ア浩

 前政人

 俳優が舞台上で照明という魔法の中で鮮明に、またオブラートに、影と光の美しい世界を創ってくれます。


 【音響】オペレーター・前田有希子

 曲は勿論の事、効果やそれらを俳優の呼吸、客席と芝居の関係をその時々に合わせて届け、我々俳優を躍動させてくれます。

【大道具】プロジェクター操作・真喜志康真

 この芝居を見て頂いた方はご存知だと思いますが 、プロジェクターで映像が各所で流れます。勿論、その操作のみならず、仕込、バラシを含め、公私にわたって公演班をもり立ててくれます。

 今日、ここで紹介したのはほんの一部に過ぎませんが、こうやって一つの芝居が、公演が支えられて、我々俳優は安心して本番に臨める訳です。

 スタッフの皆様、何時もありがとうごさいます。
 この場をお借りして感謝の気持を!そしてコレからもどうぞ、宜しくお願いします。


 所変わって本番前の男性楽屋の様子をパシリっ!!
今日も佐世保工業高校の皆さんと良い出会いが出来ればと思います。









 パパラッチ岡山でした。

岡山豊明

ページのトップへ


2008/10/31

 またまた割り込み日記です(>_<)ステキな出会いが多すぎて、載せたい写真が次から次と増えていきます!

 本日は長崎県立佐世保工業高校公演でした。終演後の座談会に参加してくださった生徒会役員の皆さんと一枚(^-^)
 あと残り数日で文化祭の「生徒会出し物」を企画、練習をしなければいけないそうで、演目の相談も受けましたが…とにかく明るく仲の良い生徒会の皆さんだから、きっと楽しく乗り越えられることでしょう(^Q^)/^

 そしておまけ、オレンジのシャツで闘牛士な奥原先輩(*^□^*)朝からテンションあげてます↑↑↑↑

大月ひろ美

ページのトップへ

2008/10/30 晴れ

 さて今日は、人吉高校&五木分校の皆さんに観ていただきました!!
 とっても素直に楽しんで観ていただけたようで、私たちも気持ちの良い公演でした。
 特に、ラップの場面で踊りだしたとたんに拍手をいただけたのは初めてかもしれません〜!嬉しかった〜!!皆さん、本当にありがとう!!
 これから明日の公演地である長崎県佐世保市へ移動です。安全運転でまいります!

 写真はお昼に食べたお弁当。今日も美味しかった〜!

 それから座談会でお会いした演劇部の皆さんとの記念撮影です。いつもの「地球の緑化」ポーズで。短い時間でしたが、一杯おしゃべりできて楽しい一時でした。

菅原修子

ページのトップへ


2008/10/29-2

 またまた割り込み日記、しちゃいます(*^□^*)

 休日をいれて二泊三日とお世話になった「旅館一富士」で珍しい体験をしました!

 それは、昭和六年から今もなお、地元の方の美肌を保ち続けている大衆温泉…その名も「新温泉」!!

 まるで映画のセットのなかにたっているような錯覚に陥るほど、レトロ感満載な温泉でした(o>ω<o)

 この写真で、うまく伝わるでしょうか???




 最後におまけ(笑)
 旅館一富士の看板は、思わず声に出して読みたくなるんです。さぁご一緒に!「いちふじ、にたか、さんなすび」







 また割り込みしまーす(^Q^)/^

大月ひろ美

ページのトップへ


2008/10/29 晴れ

 今日は熊本県人吉市にて休日です。お昼ご飯はカレーライスを作って食べようと、有志で買い出しをして球磨川の中洲にある中川原公園に来ました。



 しめじ、椎茸、なす、ししとう、玉葱、挽き肉 。山盛過ぎて蓋もしまらず、どうなるかちょっと心配でしたが、しっかり具だくさんのカレーができました。



 とてもとても美味しくてみんな大満足でした!


 このあとは近くの焼酎蔵やお寺を見学に行ってきま〜す!

菅原修子

ページのトップへ


2008/10/28-2

 いやぁ…、初の割り込み日記です(^Q^)/^

 本日、川内高校公演の終演後、座談会に参加してくださった皆さんと、3150班の大切な足「青バス」の前で一枚!

 様々な質問が飛びかう有意義な座談会でした(*^□^*)司会を引き受けてくれた、演劇部の部長さん、お疲れ様でした!明るくテンポのいい話し振りで、良い空気で交流することが出来ました。ありがとう!!

大月ひろ美

ページのトップへ


2008/10/28

 みなさま、こんにちは(^-^)
 本日は江原朱美が書かせていただきます。

 昨日、佐賀県武雄市から公演終了後に移動すること5時間。トラックは更に30分かかり5時間半。やってきたのは鹿児島県薩摩川内市。
 山に囲まれた温泉街に位置する、その名も〈薩摩の里〉に宿泊しました。雄大な自然に囲まれている…はずなのですが、到着したのが22時で真っ暗闇だったため自然を楽しむのは翌朝に。

 ここの温泉、源泉かけ流しの〈美人の湯〉なんです!!それを聞いた瞬間、女性陣の目がキラリ☆
 前日の武雄も温泉だったのに、飽きることなくまた長風呂です。そして実際、本当にいいお湯でした。お肌プルプルトゥルトゥルどうしましょ(●^o^●)

 そして!!
 私にとって幸せなコトがもう一つ。ジャジャーン。朝御飯です!!博多出身の私にとって、明太子に高菜の黄金コンビが揃ってるなんて朝からテンション上がっちゃいました(o≧∇≦)o
 残念だったのは、お茶碗が小さかったこと。乙女心としては、おかわりするのが恥ずかしい。…しちゃったけど(笑)

 さてさて、本日の公演は川内高校の生徒さん達との出会いでした。
 いやぁ〜笑ってくれてましたね!!アハハの声が響く響く。生徒さん達のいる客席と舞台とで、一緒にイイ空気を作れたのではないでしょうか。 バスのシーン等、笑えるところでは思いっきり笑う。でも、緊張感のあるシーンではシュッとみんなが舞台に集中する。私たちもエネルギーを貰いながら舞台に立つことが出来ました!!

 川内高校さんとは作品を選んでいただく段階から、私は先生方と関わらせていただきました。
 今日、公演が実現出来て本当に嬉しく思います。
 ありがとうございました。

 オマケに
 写真の椰子の木は会館の駐車場に生えていました。
 さすが、鹿児島!!

  

江原朱美

ページのトップへ


2008/10/27

 昨晩・今朝と宿の展望露天風呂を堪能させて頂きました!宿の前の湖には、白鳥や鴨がのんびり浮かんでおり、のどかな武雄温泉にぴったりでした。

 さて、今日は武雄高校、武雄青陵高校、武雄青陵中学校の三校合同公演。二階客席の後ろまで生徒さんで一杯!幕開きから最後まで舞台をしっかり観てくれました。二階の一番最後列で芝居を観ていた舞台監督の渡辺さんも「生徒さんが、舞台から一度も離れず、本当によく集中して観てくれた」と言っていました。座談会にも各校からの参加で、20名位が集まってくれたそうです。

 本日、鹿児島の薩摩半島へ大移動!移動時間は6時間を予定。バス車内では、本を読んだり、寝たり、おしゃべりしたり、過ごし方は様々。いつも元気は朱美ちゃんとひろみちゃん。

 おやすみ中の奥原君。

 私の斜め前の前さんは、照明の仕込図書きのお仕事中。運輸部さんは今日も大活躍です。

島野仲代

ページのトップへ

2008/10/26

 熊本市から、島原湾・有明海の海岸沿いを走り、佐賀県武雄市へ向かっています。生憎の小雨模様ですが、海とみかん畑を眺めながらの楽しい移動です。
 九州へ来てから、暑い日が続いていましたが、今日は少し肌寒く、晩秋を思わせる気候です。連日ノースリーブで過ごしていた真喜志君も、さすがに今日は上着を着用しています。

 途中の道の駅「おおむた」で昼食休憩。新米フェアを行っており、美味しいお米を試食させて頂きました。



他にも、美味しそうな農産物が一杯!生産者の顔が見える、安全で新鮮なものはいいですね、本当に!

 お腹も満ちて眠くなってきました。後は運輸部さんにお任せして、ちょっと一眠り。
 ところで、今晩の宿はなんと温泉です!凄く楽しみです。

島野仲代

ページのトップへ


2008/10/25

 本日は11月25日に熊本テルサにて行われる[3150万秒と、少し]の熊本市一般公演の実行委員会の方々が開いて下さったバーベキュー交流会です(^o^)/

 場所は熊本県山鹿市菊鹿町にある、あんずの丘です。

 ここはバーベキューが出来るだけで無く、農産物直売所をはじめ、押し花館や地麦パン工房など様々な施設がありとても楽しめるトコロでしたV(^-^)V

 バーベキューは実行委員会の15名の方々が迎えて下さって参加人数は公演班を含め30人をこえてました。

 実行委員会の方々と沢山交流して11月25日の公演を盛り上げていこうと確認しました(^o^)/

写真はバーベキューの様子と皆との記念撮影です\(^ー^)/

それとあんずの丘には簡単なアスレチックが有り、子ども達に混じって遊びました(^◇^)┛

写真は解りづらいと思いますが、網にハマった中山さんと、何かから生まれる?大月さんです(^_^;)V





 ここでCMです。
 11月25日(火)
 「3150万秒と、少し」
 熊本テルサにて一般公演を行います!!
 開演 19:00
 一般 3500円
 学生 1500円
 です。
 
 掲示板にも実行委員の方の書き込みがあります。ぜひ観にいらして下さい。
 また、お知り合いの方にお勧め頂けたら幸いですm(_ _)m

寺田吏宏

ページのトップへ

2008/10/24

 志學館中等部・高等部での公演当日。

 今コース初の体育館公演です。曇っていて相変わらず桜島は見えません。
 ですが…、暑い!そういえば地元の人も「今年はいつもと違う」と言っていたような気がします。そんな時はいつもの水分補給プラス梅干しが一番良いと思っています。あまり好きではないのですけど、自分の身体を守ってくれている思うので重宝しているんですよ。(この日は熊本のホテルの近所で購入した自家製のハードな梅干し)

 そしていよいよ本番。案の定気温は上がりちょっとしたサウナ状態です。
 実は僕はバスのシーンの雅彦役のキャラクターに合わせ眉カットをしていて、カウンセラー役の前に描き足しているのですがこの日は全く無意味だったかもしれません。大量の汗で流れ落ち、60代に設定している牧場主役も何故か眉カットみたいな…。

 俳優陣は舞台を引っ込む度に暑がっていましたが、生徒さん達はシーン毎の細かいところまで反応をバンバン返してくれ、本当に楽しんで観ている様に感じました。
 暑さは体力を二倍位消耗させますが、こんな時は爽快感に変わるので驚きです。僕も楽しかった!

 ところで…カウンセラー役で何度目かの登場の際、前の方の生徒さん数名から「出たっ!」との声が上がりちょっと笑いそうになってしまいました。余談ですが。

 後片付けの搬出にも昨日同様大勢の男子生徒さんが手伝いに来てくれて感謝!いよっ!薩摩隼人、カッコいいね〜。

 そしてお別れの時。
 これがビックリなんです。教頭先生が全校放送で呼びかけて下さり、校庭側の校舎の窓という窓に我々を見送る生徒さん達の顔・顔・顔がズラリ!
 名残惜しくも手を振りあった時は目頭が熱くなりましたね〜。
 担当の先生の他に、なんと校長先生・教頭先生までバスまでいらしたんですよ!鹿児島というのは暑くて人も熱い土地なんですね。

 先生も生徒さんもバスが見えなくなるまで手を降り続けてくれましたが、例の細い路地でのUターンも恐らく見ていたのではないか、と僕は思っています。
 え〜と、この時の運転手は杉本さんで〜す。

奥原義之

ページのトップへ

2008/10/23

 筆無精(メールだけど…)な奥原です。  曇天時々激しい雨の中、鹿児島へ移動・そして二階の体育館での仕込み。

 青年劇場と今回初めて出会う志學館は丘の中腹にそびえる中高一貫校で、生徒さん達は毎日坂道を登って通学しています。
 大型バスで進入するには少々大変な切り返しですが、照明部の河崎さんの運転で難なくスルーで拍手喝采。同じく運転をしている杉本さんのジェラシーにも似た表情がなんとも言えませんでした。
 到着した学校からは桜島がドーンと見えるはず…が、あいにくの天気にボンヤリとしかその姿を表してくれずちょっと残念。

 ほぼ一年振りの体育館仕込み、気合いが入ります。荷物の搬入時には男子生徒さん達のお手伝いがありとても助かりました。ありがとう!

 通常のホールと違って、何も無い空間を劇場に変えるのは決して楽な事ではありません。張り出し舞台を組み、天井からロープを垂らして照明機材やスピーカー、3150の最重要アイテムである雪崩の仕掛けを吊ったり、直接目に触れないところもアレやコレやとなかなか大変なのです。ですが生徒さん達が会場に入った瞬間の驚きや歓声が何よりも喜びなんですよ!と、みんなそれぞれ自分を励ましていると思います。多分。

 担当の先生によると生徒さん達はお芝居を楽しみにしているとの事、明日の本番は気合いを入れすぎず楽しみます!

奥原義之

ページのトップへ

2008/10/22

 昨日に引き続き、榎本がお伝えします。
 午前公演は、熊本高校の一、二年生の生徒さんたち。午後公演は、熊本高校の三年生の生徒さんたちと熊本YMCA学院の生徒さんたちが鑑賞しました。両校共に客席と舞台が良い関係を築けた公演になりました。
 座談会には、熊本高校から7名の生徒さんと、先生がお二人、熊本YMCA学院から4名の生徒さんと担任の先生がお一人に参加して頂いて、生徒さんの目線での感想と先生の目線での感想とを聞くことが出来て、改めて、この作品が持つ奥深さを実感しました。

 夕方からは、来月25日に上演する熊本実行委員会の皆さんとの交流会に参加しました。劇団からは、杉本、奥原、松永、榎本、大月、製作者として、北。
 私個人としては、「翼をください」でお世話になった方々との久し振りの再会に感謝、感激でした。
 今週の土曜日に実行委員会に関わって下さっている皆さんとのバーベキューパーティーが企画されているので、そちらも大いに楽しみです!

榎本葉月

ページのトップへ


2008/10/21-2

 熊本に出発!天気にも恵まれて、順調に到着しました。そして、明日の2ステージに備えての舞台の立て込みです。
 明日は、どんな生徒さんたちに出会えるかな?ワクワクしながら、元気に働いています!

榎本葉月

ページのトップへ


2008/10/21

みなさんおはよーございます!ただいまの時間は10時少し前です。そして場所は小倉駅。
バス運転手二人助手二人は昨日東京を出発しまして一路大阪へ。泉大津港からフェリーに乗りまして12時間かけて九州入りしました。

小倉駅では里帰りされていた音響の前田さんと待ち合わせです。バスはこれから熊本空港に向かって残りのメンバーと合流です。

鈴木匡史

ページのトップへ

2008/10/15

そして本日、素晴らしい秋晴れのなか、初日です!!今日は福岡県立折尾高校の公演です。

朝一番に会館搬入口の前で、気合い入れの写真を一枚。こうして見ると、意外に大勢いるように見えます…が、仕込みが始まると猫の手も借りたいくらい、忙しくなります。

忙しいのは舞台の上だけではありません!学校へお渡しする上演記念の色紙に、最後の仕上げ「学校名」を書き入れている真剣勝負真っ只中な中山先輩です…見てるほうも緊張します(笑)

いよいよ本番!!生徒さん達から様々なパワーを頂いて、二時間走りきることができましたヾ(=^▽^=)ノ

終演後の座談会は、会館のロビーで行われたのですが、笑い声がバラし中の舞台の方まで聞こえるほど、楽しくのびのびしたものになりました。参加して下さった皆さん、有意義な時間をありがとうございました。

そして今日はこのまま東京に戻ります。飛行機に乗る前に腹ごしらえ→→→折尾名物「かしわめし」!!美味です…(´∀`)
それにしても、本当に九州は美味しいものが多いですね。来週からの長期九州の旅は、財布の紐と体重計と、格闘しなければならなくなりそうです…(T_T)

大月ひろ美

ページのトップへ


2008/10/14

さぁ、いよいよ3150班本隊も北九州に向けて出発です。
少し肌寒い東京とは違い、さすがに北九州は空港に着いた途端、体感で二、三度は暑い!感じがしました!!
到着直後の杉本さん、暑さに驚き?機内は乾燥してるため、喉を保護する為にマスクも欠かせません゜。
(p>∧ 夜は初日前夜ということで美味しいものを探しに駅前を散策…名物の「八幡ちゃんぽん」をいただきました!
野菜がたっぷり優しい味で、トッピングの鶏唐揚げも絶妙(>_<)勢いに乗って手羽先もオーダーしてしまいました。

美味しいものを食べ、ゆっくり充電したら、明日は初日です!!

大月ひろ美

ページのトップへ

2008/10/13

 ご無沙汰しております。
<3150万秒と、 少し>班のトラック野郎こと寺田です。
いよいよ秋の旅公演が始まります!
今回は九州と関東を巡演 します。
そして本日は九州に向けてのトラック出発日なんです(^_^)v 今日は大阪の泉大津まで走ってそこからフェリーに乗って明日の朝、九州に入ります。
本隊は明日飛行機で九州に入ります。

……………、え〜〜〜今日のトラックの出発は埼玉県鴻巣市にある劇団の倉庫、9:00でして、そこに向かう高崎線の中、8:00頃にこの旅日記を書いているんですね、で、メールが入ってきたんですよ。 嫌な予感がしたんです、このタイミングでメールがくる………(-.-;)
トラック運転の相方 、岡山君の寝坊、遅刻すみませんメールでした…………岡山!!!!

そんなこんなの出だしからズッコケ感、満載のトラックの出発でございますm(_ _)m
が、安全運転を心がけて行きたいと思っております。

写真は運転中の遅刻した岡山君です(笑)

寺田吏宏

ページのトップへ